晴山ゴルフ場 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 TEL:0267-42-8611

アクセス

よくある質問

よくある質問(FAQ)

晴山ゴルフ場に関してお客さまからの
よくある質問についてご説明いたします。

Information予約について

何で予約ができますか?

お電話もしくはWebサイトからご予約いただけます。
プリンスゴルフリゾートWebサイトでのご予約には、Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員登録が必要です。

当日予約は可能ですか?

ご予約状況によりお一人様からの予約も可能です。(ご希望に添えない場合がございます。)
お電話にてお問合せください。TEL:0267-42-8611

ハーフプレーの利用は可能ですか?

ハーフプレー料金の設定はございません。料金は1ラウンド料金になりますが
お客さまのご希望に応じてハーフで終了。追加ハーフプレーを承ります。

早朝・薄暮プレー(0.5R)は可能ですか?

早朝・薄暮プレー(0.5R)の設定はございません。1ラウンドのTOPスタートは7:30、最終スタートは13:20で設定させていただいています。(1ラウンドスループレー)※TOPスタート・最終スタートはシーズンにより異なります。詳しくはお問合せください。TEL:0267-42-8611

Informationプレーについて

ゴルフ場のオープン時間は?

クラブハウスのオープン時間は当日のトップスタート1時間前となります。
例)7月~10月上旬オープン時間6:30A.M.(シーズンによりオープン時間は異なります。)詳しくはお問合せください。TEL:0267-42-8611

休場日はありますか?

ゴルフ場は冬季クローズ期間がございます。レストランは冬季営業もございます。
ゴルフ場クローズ期間、レストラン冬季営業期間はお問合せください。
TEL:0267-42-8611

練習場はありますか?

パッティンググリーンとアプローチ練習・バンカー練習・打撃ゲージがご利用いただけます。

服装に決まりはありますか?

ドレスコートは特にございません。リゾートゴルフ場ではございますが、Tシャツ・ジーンズ・ジャージ・サンダル等でのご来場はご遠慮願います。

レンタルクラブ・レンタルシューズはありますか?

レンタルクラブ、レンタルシューズがございます。
数に限りがございますので、事前にご予約ください。TEL:0267-42-8611

キャディ付プレーはできますか?

セルフプレーでのご案内になります。

バックティーでプレーできますか?

バックティーのご用意はございません。レギュラーティをご利用ください。

フェアウェー乗り入れプレーについて

シーズン通して無料で乗り入れいただけます。

Informationお支払いについて

支払いにはどのようなクレジットカードが利用できますか?

SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン / VISA / JCB / AMEX / UC / DC / DINERS / UFJ / NICOS / SAISON / 銀聯がご利用できます。
また、交通系電子マネー(PASMO・Suicaなど)、電子マネー(楽天Edy・iD・QUICPayなど)、コード決済(Alipay・PayPay・auPAY・J-Coin・楽天ペイなど)をご利用いただけます。
商品券(JTBギフトカード・UCギフトカード・VJAギフトカード(VISAギフトカード)・JCBギフトカード・三菱UFJニコスギフトカード・プリンスポイント商品お引換券各種)もご利用いただけます。

キャンセル料はどのくらいかかりますか?

(1)プレー日の当日および前日に解除された場合、解除人数に応じたグリーンフィーの30%相当額。
(2)利用日の前々日より6日前までに解除された場合、解除人数に応じたグリーンフィーの10%相当額。
(3)利用日の7日前に解除された場合、または天災地変等の事態が発生してお客さまのスタートが不可能と当ゴルフ場が判断したときは、違約金はいただきません。
(4)10組以上の団体予約の場合は、上記(1)(2)のほか、利用日より30日前までに予約人数の過半数を解除された場合、解除人数に応じたグリーンフィーの10%相当額。

株主優待券・割引券の利用はできますか?

ご利用いただけます。(一部ご利用いただけない場合もございます。)株主優待券・割引券をご利用の際は、ご予約時にその旨をお伝え下さい。
Web予約では『ゴルフ場へのご要望 』欄へご記入ください。

ゴルフ場利用税非課税について

ご利用前の事前申請により、70歳以上の方・18歳未満の方・障がい者などの方は、ゴルフ場利用税が非課税となります。
申請にあたっては運転免許証、旅券(パスポート)、障がい者手帳など、本人(年齢)確認ができるものをプレー前(事前)にフロント係へご提示ください。なお、ご利用の都度、ご利用者さまからの事前申請が無い場合、非課税の対象となりませんので予めご了承ください。
※免税に係る申出のある場合は、下記(PDF)をプリントアウトして申出書にご記入いただき、ご利用日にご持参ください。
※ご利用当日は年齢が確認できる免許証や保険証などを事前にフロント係へご提示ください。

ゴルフ場利用税非課税に関する申出書はこちら

Information施設・サービスについて

事前に荷物を宅配便で送ることはできますか?

発送可能です。事前に荷物を送られる場合はご利用日を必ずご記入ください。
プレー日前日の午後に当コースへ搬入となります。それ以前のお問合せにつきましては運送会社さまへ直接お問い合わせください。また着払いはご利用いただけません。

ゴルフ場から宅配便を送れますか?

宅配の発送受付はフロントにてお受けいたします。最終の集荷は3:30P.M.~4:00P.M.(日によって時間が前後する場合がございます。)になります。
最終集荷以降の受付は翌日の発送対応となります。お届け日数は地域によって異なります。詳しくは運送会社さまへ直接お問い合わせください。

駐車場はありますか?

無料駐車場がございます。

レストランだけの利用はできますか?

朝食はゴルファー専用となっております。昼食および夕食はご予約制となります。
詳しくはお問合せください。TEL:0267-42-8611

喫煙はできますか?

指定場所での喫煙にご協力ください。

浴室

シャワールームのみのご案内になります。

Informationその他

サブバッグのご利用について
サブバックは、紛失・盗難・破損等の事故防止のため、個人の手荷物として管理をお願いいたします。
紛失・破損等の責任および補償は一切いたしかねます。あらかじめご了承ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
3バッグ・2バッグ・1バッグ割増料金について
割増料金はございません。
シャトルバスの運行について
シャトルバスのご用意はございません。
・駅からの送迎に関しましては晴山ゴルフ場にご連絡ください。
送迎のご案内
・軽井沢プリンスホテル各館から晴山ゴルフ場への送迎はホテルベル係が承ります。
・晴山ゴルフ場から軽井沢プリンスホテル各館への送迎はゴルフ場フロント係が承ります。

このページをシェア