一本桜が見ごろを迎え、現在夜間ライトアップを実施中です。
【時間】5:30P.M.~9:00P.M.
西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター
0120-00-86860120-00-8686
24時間対応・年中無休
ログイン
2022年3月1日より、お客さまに安全・安心にご利用いただけるよう、個人情報の保護・セキュリティ強化を目的にパスワードポリシーを変更いたしました。ログインパスワードの変更にご協力お願いいたします。パスワードの変更はこちら
パスワードポリシー変更のお知らせ
電話での宿泊予約
全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約を
お電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!
0120-00-86860120-00-8686
24時間対応・年中無休
※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。
※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。
空室検索・予約
Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。
Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。
一本桜が見ごろを迎え、現在夜間ライトアップを実施中です。
【時間】5:30P.M.~9:00P.M.
湖畔の一本桜、多少花が散ってきました。
予想通り今週末27日(日)くらいまでお楽しみいただけそうです。
風も吹かないため満開を維持しております。
この木なんの木気になる木~♪
湖畔の一本桜、絶賛満開中です。
雨ですが風が無いため花びらが散ってはいません。満開で足踏みの様子。
霧も出てますが天然のミストとしてポジティブに考えましょう。
昨日満開を迎えた「湖畔の一本桜」は明日雨予報ですが風が強くない予報のため今週末ゴールデンウイーク始まりの4月27日(日)までお楽しみいただけそうです。
本日、湖畔の一本桜は満開とさせていただきます。
昨日から暖かく一気に咲き乱れました。
開花宣言から過去最速での満開となりました。
昨年より1日遅く、例年並みの満開です。
昨日の暖かさで午後からも開花が進み、今朝はほぼ満開状況になってました。
明日以降も天候が良いのでお花見日和になることでしょう。
【ライトアップ】
昨日より見ごろが過ぎるまでライトアップを実施してます。
急に外気もあがり一機に咲き始めました。
3分咲きとしてますが駒ケ岳側は見ごろを迎えてますが、湖側は咲き具合が多少遅くなってます。
お待たせしました!
開花宣言を15日(火)にさせていただきましたが外気が低く開花状況がかわりませんでしたが本日下の方が咲き始めてましたので、本日“1分咲き”とさせていただきます。
週末から暖かくなる予報です。見ごろは来週からとなりそうです。
箱根は外気が上がらず少し開花してきてます。
今日のお昼から外気が上がり週末には夏日になる予報ですので週末から来週半ばくらいまで見ごろになりそうです。
昨日、開花宣言を発表させていただきました。
今朝は外気も低く昨日の状況と変化がありません。
箱根の桜の“桜上り”は3月下旬から箱根湯本から開花が始まり大平台、宮ノ下、強羅と芦ノ湖畔周辺はこれからが見ごろとなります。
まだ、箱根は寒いですが多少の厚手をしていただきお出かけください。
箱根園「湖畔の一本桜」開花宣言‼
本日、5輪以上の開花を確認できましたので、本日開花宣言を発表させていただきます。
昨年より1週間遅い開花宣言です。
見ごろは4/21(月)から一週間を予想しております。
これから箱根最後の遅咲きの桜をご覧にお出かけください。
樹齢約110年の「湖畔の一本桜」の本日の様子です。
下の方からツボミがふっくらしてきました。
昨日2輪の開花を確認しましたが、今朝は3輪の花が咲いてました。
明日あたりの開花宣言になりそうです。
おはようございます。
「湖畔の一本桜」は昨日の午後に2輪咲いていました。
本日は外気が一桁のため開花も足踏みです。
明日は天候も良い予報ですので、明日か明後日に開花宣言となる予定です。
湖畔の一本桜はツボミが全体的に柔らかくなったまま昨日と様子は変わらず開花に向けて順調に準備してます。
バスロータリーのソメイヨシノは満開となっております。
今日は昨日よりも3℃ほど低い外気となっており今週末にかけて2度目に寒の戻りがありそうです。
湖畔の一本桜はツボミが全体的に柔らかくなり開花も近くなってきました。
来週中には開花宣言が出そうな予想です。
3日間晴天が続きほぼ全体的にツボミが緑になってきました。
所々柔らかく膨らんでいるツボミも見られるようになってきました。
今日は午後から明日の朝方まで雨の予報ですので少し足踏みするかもしれませんね。
ツボミがやや増えてきてます。
今朝は一足早く鴨がお花見…おツボミ見…に遊びにきてました。
❶❷箱根九頭龍森内のシダレザクラ
❸❹ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 中庭
箱根園「湖畔の一本桜」
やっと芽が少し見えてきていてまだまだの感じです。
4月に入っても肌寒い日が続き、芦ノ湖畔周辺の桜はまだ蕾のままです。
箱根九頭龍の森とザ・プリンス 箱根芦ノ湖の中庭に植えている桜は結構蕾が付いていますが、湖畔の一本桜はまだまだですね。
❶箱根九頭龍森内のシダレザクラ
❷箱根九頭龍森内のシダレザクラ
❸ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 中庭
❹箱根園 湖畔の一本桜
大島桜は昨日の悪天候ですっかり花が落ちてしまい葉桜になりました。
今年も多くのお客さまにご覧になっていただきありがとうございました。
また、来年も綺麗な桜をご覧いただけるようにメンテナンスをおこなっていきます。
湖畔の一本桜の情報更新は本日最終とさせていただきます。
今年もホームページを見ていただきありがとうございました。
※ライトアップも終了させていただきます。
満開を過ぎ、上部を除き、葉が目立つようになってまいりました。
満開を過ぎ、手前側下方は葉が目立つようになってまいりましたが、まだ十分に「湖畔の1本桜」はお楽しみいただけますので、お早めにお越しください。
箱根芦ノ湖畔のシンボル「湖畔の一本桜」は昨日から満開を迎えてます。
天候も良く外気も14℃と過ごしやすい陽気です。
23日(火)以降雨予報ですので早めのお越しをお勧めします。
【イベントのご案内】
・11:30A.M.より約10分間、箱根園水族館のケープペンギンが桜の下をお散歩
・5:30P.M.~10:00P.M.までは夜桜ライトアップ
箱根芦ノ湖畔のシンボル「湖畔の一本桜」がついに満開宣言です!!
枝渡り22m・高さ12m、5本の幹が寄り添った富士山型の雄大な姿をご覧ください。
夕方17:30~22:00までは夜桜ライトアップもおこなっております。
満開の昼の桜と夜桜の効き桜はいかがでしょうか?
※4月18日の写真です。
ほぼ満開に近く全体的に花が開いています。
今週末も十分にお楽しみいただけますので是非、遊びに来てください。
昨日から一気に開花し、見頃を迎えました。
お天気も良く、お花見日和です。
夜桜も含めて今週末までお楽しみください。
現在5~6分咲きとなりました。
本日は気温も若干下がり、週末が見ごろになりそうです。
枝渡り22m、湖畔のシンボル「湖畔の一本桜」をご覧にお出かけください。
朝はどんより曇り空でしたが、11:00頃より晴れ間も見え隠れするようになりました。
青空にオオシマザクラの白い花びらが映えますね!
連日の暖かさから、2~3分咲きとなりました。
湖側はまだほとんど花が咲いていない状況です。
今週末にかけて見頃となる見込みです。
箱根駒ヶ岳ロープウェー山麓駅付近にある山桜は見頃を迎えております。
ホテル中庭の桜も見頃を迎えております。
芦ノ湖にせり出した桜の下のベンチで読書をされているお客さまがいらっしゃいました。
富士山も見えており、絵になる風景でした。
施設に入ってすぐのしだれ桜が満開です。
桜のいい香りも感じられ、まさに見頃になりました。
ぽかぽか陽気でお写真を撮られているお客さまがたくさんいらっしゃいました。
本日も一分咲きのまま良い天候に恵まれてます。
昨日のお伝えしましたが、昨日より箱根園水族館のペンギンが花見にやってきます。
時間は11:30~約10分間です。記念撮影もできますので箱根園にお越しの際はかわいいペンギンにも会ってくださいませ。
芝生側から観察すると下側からだんだんと花が咲きそろってきました。湖畔側はまだ少し、咲き広がるのに時間がかかりそうです。
部分的ではありますが、湖畔の1本桜も咲き始めてきました。
明日まで外気が低いようですが、土曜日以降は暖かくなる予報です。
予想通り18日(木)ごろから見頃を迎えると思います。
4月18日(木)は一粒万倍日、20日(土)寅の日、21(日)一粒万倍日。
思い立ったが吉日!!
開運日にもあたりますので是非、来週末は箱根園へお越しください。
昨日の午後から晴れたためか、芝生側50輪ほど花が咲き始めました。
4月13日(土)より、「ケープペンギン一本桜前のお散歩」を行います。
※期間中雨天の場合は、館内での散歩に変更させていただきます。
※動物の体調により予告なく中止する場合もございます。
ぜひ、遊びに来てください♪
中庭はすっかり春めいて、一部の桜は7分咲き位まで進んでいます。
開花に伴いナチュラル写真スポットが増えてきました。是非、お気に入りの写真スポットを見つけにお越しください。
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖周辺では、アゼビやスミレ等のさまざまな植物が春の訪れを知らせてくれています。
しだれ桜は見頃を迎え、遠目でもわかるくらいピンクに染まっていました。
九頭龍神社付近のマメザクラもどんどん開花が始まっています。
来週からの咲き始め予想でしたが…、待ちきれない子達が2~3輪ほど咲いてました。
ほかのツボミはまだ固い状態のため、予想通り来週から咲き始めそうです。
箱根園「湖畔の1本桜」、ザ・プリンス 箱根芦ノ湖「中庭」と龍宮殿のライトアップを開始しました。
是非見に来てください。
【ライトアップ時間】
◆ザ・プリンス 箱根芦ノ湖および箱根園 5:30P.M.~10:00P.M
◆龍宮殿 5:30P.M.~9:30P.M
※龍宮殿のライトアップは「温泉内風呂付き 芦ノ湖を一望する湖畔特別和室」にご宿泊のお客さまのみお楽しみいただけます。
箱根園「湖畔の1本桜」
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖「中庭」
龍宮殿「温泉内風呂付き 芦ノ湖を一望する湖畔特別和室」
※龍宮殿のライトアップは「温泉内風呂付き 芦ノ湖を一望する湖畔特別和室」にご宿泊のお客さまのみお楽しみいただけます。
樹齢 約100年の湖畔の一本桜は芦ノ湖にシンボルになるように…と植樹されました。
特徴の1つとしてこの木の形です。
何の形に見えますか?そう、箱根からも綺麗な姿を見せてくれる“富士山”です。
花が咲くと富士山が雪化粧したような素晴らしい姿になります。
来週くらいから咲き始める芦ノ湖のシンボルをご覧にお越しください。
中庭のオオシマザクラが一気に開花しだしました。
是非、見に来てください。
同じく、中庭のマメザクラも一気に開花が進み小さな花をつけています。
中庭のオオシマザクラも花が少しずつ咲き始めました。
中庭のマメザクラですが薄いピンク色のつぼみが多くみられるようになってきました。
絶景日帰り温泉龍宮殿本館入口前の桜も開花が始まりました。
東京の開花宣言から1ヵ月前後で見ごろを迎える「湖畔の一本桜」
今年の開花宣言が3/30(土)、昨年より11日遅く、例年より6日遅い開花宣言でした。
「湖畔の一本桜」は4/18(木)頃から咲き始めそうです。
芦ノ湖からカモが遊びにきてくれました。桜の様子を見にきたのかな…
中庭の大島桜のつぼみが少しずつ大きくなってきました。開花まであと少しです。
マメザクラの開花が始まりました。芦ノ湖周辺でもようやく春の訪れを感じられるようになりました。
九頭龍神社付近のマメザクラが咲き始めました。来週あたりから見ごろとなりそうです。
受付付近のしだれ桜の開花にはまだ時間がかかりそうです。