MENU

グランドプリンスホテル広島グランドプリンスホテル広島

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

グランドプリンスホテル広島

082-256-1111082-256-1111

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

グランドプリンスホテル広島

チェックイン/チェックアウト
1室のご利用人数
おとな
こども
プロモーションコード
(オプション)

グランドプリンスホテル広島 〒734-8543 広島県広島市南区元宇品町23-1 TEL:082-256-1111

アクセス

よくある質問

2024年05月01日

イベント・キャンペーン <モデルスケジュール>広島のきらめく景色に出合う旅

<モデルスケジュール>広島のきらめく景色に出合う旅

イベント・キャンペーン 2024年05月01日

緑の合間を縫うように広島市内を流れる川と、穏やかな瀬戸内海。
グランドプリンスホテル広島は、瀬戸内の景色を楽しむ特等席です。
さまざまな表情を見せる「水の都」にきっと心を奪われる、1泊2日の広島旅です。

Day 1

12:30P.M. 広島駅に到着&ランチ

ランチには、広島駅から徒歩2分の「広島駅 OKOSTA」へ。
お好み焼士からおいしく焼くコツを学びながら、お好み焼体験に挑戦!
オリジナルエプロンと紙帽子付きなので、手ぶらでも安心です。

※完全予約制

3:30P.M. 路面電車で広島市中心部へ

広島駅を路面電車で出発。車窓からの景色を楽しみながら、広島市中心部へ向かいます。

市街地を流れる川のほとりには、爽やかな空気に包まれてティータイムを楽しめるリバーサイドカフェがあります。
川沿いを散策しながら、気になるお店をのぞいてみては。
市街地からホテルまでの移動には、赤と白のボディが目印の広島バスが便利です。

5:30P.M. ホテルにチェックインして周辺を散策

ホテルの目の前に広がる瀬戸内海。夕方の涼しい風に吹かれながら、海辺を散策するのはいかがでしょうか。
原生林の面影を残す「元宇品公園」の中には、灯台や樹齢135年以上の大きなクスノキも生えています。

7:30P.M. レストランでディナー

ホテル最上階の「スカイラウンジ トップ オブ ヒロシマ」でディナーブッフェ。
地域の旬の食材を使ったメニューやシェフが目の前で仕上げるお料理を食べ放題でお楽しみください。

ディナーのあとはバーでカクテルを。広島生まれのジンを使ったカクテルやウイスキーもご用意しております。
昼間とはまた違う広島のきらめきを眺めながら、旅先での夜をゆったりと過ごして。

Day 2

8:38A.M. SEA SPICAでホテルを出発

ホテルで朝食をとったら、ホテル前桟橋から「SEA SPICA」に乗って島めぐりへ。
江戸時代の街並みが残る御手洗や、たくさんのうさぎに会える大久野島など、さまざまな瀬戸内の景色に出合えます。

SEA SPICAの開放感あふれるデッキは、写真撮影にもおすすめのスポットです。
1:00P.M.ごろ三原港着。名物のたこめしや揚げたてのたこ天でランチ。

※季節によって「SEASPICA」の運航ルートは変更されます。

3:30P.M. 鞆の浦に到着

バスに乗って鞆の浦へ。
街並みを眺めながら散策したり、カフェでスイーツを楽しんだり。
夕刻には、鞆の浦のシンボル「常夜燈」に灯りがともり風情ある雰囲気に包まれます。

6:00P.M.にバスで福山駅へ向かいます。
お土産や駅弁を買って、新幹線で帰路へ。

※各施設の情報は、2024年4月のものです。