京都に創業して三百余年、江戸中期よりお香づくりを続ける「香老舗 松栄堂」とともに、当ホテルオリジナルの香りのお香「宝ヶ池」を開発いたしました。京都・洛北を彩る四季折々の草花をイメージした、穏やかで瑞々しいフローラルグリーンの香りです。旅の余韻とともに、ご自宅でほっと一息。ゆるやかに心ほどけるひとときをご自宅でもお楽しみいただけるよう、スティックタイプのお香を、当ホテル内限定で販売しております。
京都観光のおみやげにスーベニアショップ(1F)
京都の人気商品を取りそろえたスーベニアショップです。
西陣織や丹後ちりめんのネクタイ、お香、京都の人気商品などをご用意しております。お気軽にご利用ください。
- 営業時間:
9:00A.M.
〜
6:00P.M.
※金・土曜日は、9:00A.M.~8:00P.M.まで営業しております。
おすすめ商品
ザ・プリンス 京都宝ヶ池のスーベニアショップがおすすめする京都のおみやげをご紹介いたします。
井筒八ッ橋本舗 「夕子春の四味」(「ニッキ」「宇治抹茶」「桜あん」「いちご」) 20個入り
春の観光の京おみやげとして、また卒業式や入学、引越しのご挨拶やお手みやげとしてもおすすめです。
【期間】2025年4月20日(日)まで
【料金】¥1,296
井筒八ッ橋本舗「夕子桜あん・緑茶あん」(桜あん5個・緑茶あん5個) 10個入り
桜色の生八ッ橋に桜庭を合わせ、こしあんを包んだ「桜あん」と細かく挽いた茶葉と白あんを合わせた「緑茶あん」を詰め合わせ、明るい春の到来を表現いたしました。京の観光みやげとして、また、手軽な贈りものとしてぜひおすすめです。
【期間】2025年4月20日(日)まで
【料金】¥680
仙菓 益壽糖 3枚×6袋入り
古くは江戸中期・享保年間より、滋養菓子として和漢薬商が全国に頒布していた『益壽糖(えきじゅとう)』。それは後に、食が細い皇太子(後の大正天皇)を案ぜられた明治天皇の命によって、和漢の妙薬を加えた銘菓となりました。この『益壽糖』を皇太子は大変好まれ、食欲も回復、健康を取り戻されたといいます。 そして300年近い歴史を経た現在、幻の仙菓の秘法は、白井洪庵ただ一人に伝承されたのです。主原料のもち米、蜂蜜、和三盆糖に高麗人参、霊芝など和漢成分8種類を加えています。気品に満ちた香りと豊潤な味わいが広がります。
【料金】¥1,404
※料金には、消費税が含まれております。