八大神社と崇道神社には、ザ・プリンス 京都宝ヶ池にご宿泊のお客さま専用の特別な御朱印がございます。
詳しくは、コンシェルジュまでお問合せください。
コンシェルジュ:kyoto@princehotels.co.jp
八大神社は、京都洛北一乗寺地区の氏神様として、祇園八坂神社と御同神をお祀りし、方除・厄除・縁結び、学業の神様として古くから多くの人々の崇敬を集めます。
ログイン
2022年3月1日より、お客さまに安全・安心にご利用いただけるよう、個人情報の保護・セキュリティ強化を目的にパスワードポリシーを変更いたしました。ログインパスワードの変更にご協力お願いいたします。パスワードの変更はこちら
パスワードポリシー変更のお知らせ
電話での宿泊予約
ザ・プリンス 京都宝ヶ池
075-712-1111075-712-1111
西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター
全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!
0120-00-86860120-00-8686
24時間対応・年中無休
西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター
※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。
※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。
空室検索・予約
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 〒606-8505 京都府京都市左京区宝ヶ池(正式住所 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2) TEL:075-712-1111
プリンスホテルズ&リゾーツ会員ログインあなたに最適な情報をお届けします
プリンスホテルズ&リゾーツ会員ページのご利⽤には、SEIBU
PRINCE CLUBの会員登録が必要です。SEIBU PRINCE CLUB
にご入会後、会員情報登録がお済みのお客さまはご利⽤いただけます。
※SEIBU PRINCE CLUBのWebお申込みは、お申込みと同時に「お客さま番号」を発番いたしますので、カードが届く前にメンバーページをご利用いただけます。
ホテル
八大神社と崇道神社には、ザ・プリンス 京都宝ヶ池にご宿泊のお客さま専用の特別な御朱印がございます。
詳しくは、コンシェルジュまでお問合せください。
コンシェルジュ:kyoto@princehotels.co.jp
八大神社は、京都洛北一乗寺地区の氏神様として、祇園八坂神社と御同神をお祀りし、方除・厄除・縁結び、学業の神様として古くから多くの人々の崇敬を集めます。
1604年に、八大神社境内地である「一乗寺下り松」において剣聖宮本武蔵が吉岡一門と決闘しました。八大神社は、剣聖宮本武蔵が決闘前に奉拝した神社としても知られ、境内には決闘当時の「一乗寺下り松古木」が御神木として祀られています。
授与期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土)
特別御朱印 初穂料:¥800
お持ちのご朱印帳に直書き、押印いたします。書置き(紙の御朱印)のお渡しも可能です。
【八大神社へのアクセス】
●公共交通機関で
「国際会館駅前」より京都市営バス5番・北8番または京都バス
「一乗寺下り松町」下車 徒歩約7分
●お車で
ホテルから平常時約15分
崇道神社は奈良末期から平安時代初期の皇族 早良親王を祀る神社です。
創建は貞観年間(859~877)以降と推定され、都の鬼門に当たる上高野に鎮座しています。
他に藤森神社・上御霊神社にも崇道天皇が祀られていますが、崇道天皇のみを祭神とするのは、この崇道神社のみです。
特別御朱印 初穂料:500円
※特別御朱印の受付は午前中のみとなります。事前にコンシェルジュにご確認ください。
【崇道神社へのアクセス】
●公共交通機関で
京都バス19系統 大原行
国際会館駅前から上橋下車 徒歩約2分
●お車で
ホテルから平常時約8分