MENU

ザ・プリンス 京都宝ヶ池ザ・プリンス 京都宝ヶ池

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

ザ・プリンス 京都宝ヶ池

075-712-1111075-712-1111

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

ザ・プリンス 京都宝ヶ池

チェックイン/チェックアウト
1室のご利用人数
おとな
こども
プロモーションコード
(オプション)

ザ・プリンス 京都宝ヶ池 〒606-8505 京都府京都市左京区宝ヶ池(正式住所 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2) TEL:075-712-1111

アクセス

よくある質問

京都の地名にちなんだ七種類のカクテル

オリジナルカクテル「京ノ七口」

バー アスコット店内イメージ

    お客さまを京都の七つの出入り口からお迎えする気持ちを込めて

    京都の七つの出入り口をイメージしたオリジナルカクテルをご用意しました。

    「京の七口」は、鎌倉時代後半から江戸時代にかけて設けられた各街道の出入り口のこと。かつては関所が設けられていましたが、現在は地名や鉄道の駅名などに名前が残っています。この「京の七口」にちなみ、各場所の名前や名産品からヒントを得て当ホテルのバーテンダーがレシピを考案しました。心を込めてご提供します。

    期間: 2024年10月30日(水) 〜
    時間: 5:00P.M.〜10:00P.M.(ラストオーダー 9:30P.M.)(※木曜日は休業。)

    各種 ¥1,800

    電話予約:075-712-1144
    (受付時間: 10:00A.M.〜5:30P.M.)

    電話予約 (受付時間:10:00A.M.〜5:30P.M.)

    粟田口

    「Kick up」

    粟田口「Kick up」

    観光地としても有名な蹴上にまつわる義経の逸話をモチーフにした、ブラッディマリーのツイストカクテル。京都ぽーくのベーコンの風味をつけたウォッカの香引き立つカクテルです。

    荒神口

    「白河夜船」

    荒神口「白河夜船」

    西京白みそと麹スピリッツ「TSUMUGI」を使った、まったりとした飲み口のカクテルです。白川通りに由来する四文字熟語からカクテルの名前を付けました。

    大原口

    「深緋~Koki-ake~」

    大原口「深緋~Koki-ake~」

    「風と共に去りぬ」のヒロインであるスカーレットオハラの名を冠する有名なカクテルを京都らしくツイストしました。大原の紫蘇ドリンクを使ってさっぱりとした鮮やかなカクテルに仕上げました。名前はスカーレット色にちなみ和名で深緋(こきあけ)と名付けました。

    鳥羽口

    「S.S.S.」

    鳥羽口「S.S.S.」

    日本三大酒どころのひとつである伏見の日本酒に、相性の良いメロンと山椒を合わせたフローズンカクテルです。「Sake(酒)Sansho(山椒) Smoothie(スムージー)」の頭文字を取って名付けました。

    丹波口

    「Foggy Trail」

    丹波口「Foggy Trail」

    京都ウイスキーをベースに栗のリキュールや水出ししたコーヒーを使用したカクテルです。「丹波口」は、かつてから亀岡から丹波へ向かう山陰街道の入り口として知られ、農産物に程良い水分をもたらす大地の恵みとも言われる晩秋から初春に亀岡盆地で発生する「丹波霧」にちなんで名付けました。

    長坂口

    「Verdant pass」

    長坂口「Verdant pass」

    水出しした煎茶や檜ビターズ(東京産の檜を使用したリキュール)を使用した清涼感のあるカクテルです。かつて長坂口から若狭国方面や丹波方面を結んだ、北山杉が生い茂る京見峠をイメージしました。

    鞍馬口

    「Dragon harp」

    鞍馬口「Dragon harp」

    シナモンや小豆のリキュールを使い、京銘菓・八つ橋をカクテルで表現しました。琴の形を模した短冊形のせんべい「八つ橋」の語源となった琴(箏)から名付けました。

    ※表示料金には消費税が含まれております。
    ※別途会計時にサービス料(15%)を加算させていただきます。
    ※写真はイメージです。

    安心・快適にお過ごしいただくために

    関連するプラン

    カクテル イメージ
    バー アスコット

    ハッピーアワー|バー アスコット

    5:00P.M.~7:00P.M.の時間にカウンター席をご利用いただくと、対象メニュー約60種がスペシャルメニューでお楽しみいただけます。充実した1日の締めくくりに幸福な時間をお気軽にお楽しみください。

      プラン一覧へ

      店舗トップへ

      <前
      2025年 3月
            1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031     
      次>
      2025年 4月
        12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      27282930