五感で感じる絶景旅~日本の魅力を訪ねて~

車なしで札幌・小樽を観光できる2泊3日のモデルコース

車なしで札幌・小樽を観光できる2泊3日のモデルコース

「車がなくとも北海道を楽しみたい」「北海道に2泊3日での旅行を考えている」そんな方に札幌・小樽のモデルコースを紹介します。車がなくとも楽しめるプランなので、ぜひ参考にしてください。

札幌(北海道)

こんな方におすすめ!

  • 北海道
  • 札幌
  • 小樽
  • モデルコース
  • 車なし
  • 2泊3日

更新日:2024/06/27

今回の旅の目的地

DAY1

札幌市をメインで観光

  1. START

    新千歳空港から札幌市まで電車で37分で移動できる

    1新千歳空港

    • 新千歳空港

      ▲PIXTAより「新千歳空港にて」

    北海道の札幌を旅行するなら、アクセスのよい新千空港を利用しましょう。電車「快速エアポート」を利用すれば、空港から札幌市内まで37分で到着することができます。バスでも札幌駅まで70分~80分ほど(平常時)で向かうことができます。

    徒歩2分
    札幌駅まで快速エアポートで37分
  2. 到着!

    札幌駅近くででスープカレー

    2スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

    • スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

      ▲出典元:スープカリー 奥芝商店公式サイトより

    札幌市内についたら、まずはスープカレーで腹ごしらえ。東京にも店舗を出している「スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺」は札幌駅徒歩2分のところにあります。

    スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

    住所
    北海道札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビル B1F パールタウン飲食店街
    アクセス
    札幌駅から徒歩2分
    営業時間
    11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
    17:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
    休業日
    不定休
    予算
    ¥2,000〜2,999
    徒歩10分
  3. 到着!

    タイミングがよければイベントの開催も!

    3大通公園

    • 札幌市 大通公園

      ▲PIXTAより「札幌市 大通公園」

    大通公園は札幌の都心を東西にわたって約1.5キロメートル広がっている大きな公園です。有名な『札幌雪まつり』は大通公園で開催されています。タイミングが良ければ他にも様々なイベントが開催されています。天気が良ければゆっくりと散策を楽しみましょう。

    大通公園

    住所
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1〜12丁目
    アクセス
    地下鉄大通駅より直結
    徒歩5分
  4. 到着

    大通公園近くのカフェで一休み

    4雪印パーラー 本店

    • 雪印パーラー札幌本店

      ▲PIXTAより「雪印パーラー札幌本店」

    大通公園の近くには様々なカフェが点在。大通公園を散策したら休憩がてら美味しいパフェを食べましょう。「雪印パーラー 」は1961年創業の老舗パーラーです。昭和天皇のために作られたスノーロイヤルバニラアイスが有名。

    雪印パーラー 本店

    住所
    北海道札幌市中央区北2条西3-1 太陽生命札幌ビル1F
    アクセス
    地下鉄南北線「さっぽろ駅」から徒歩5分、地下鉄「大通駅」から徒歩5分。
    営業時間
    10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
    休業日
    年末年始の定休日あり
    予算
    ¥1,000〜2,999
    • 地下鉄大通駅
    地下鉄円山公園駅 地下鉄5分
    徒歩15分
  5. 到着!

    地下鉄円山公園駅から徒歩15分

    5円山動物園

    • 札幌市円山動物園 ホッキョクグマ館

      ▲PIXTAより「札幌市円山動物園 ホッキョクグマ館」

    • 札幌市円山動物園 ホッキョクグマ館

      ▲PIXTAより「札幌市円山動物園 円山動物園」

    ホッキョクグマの繁殖実績で知られる円山動物園。札幌市内からも電車で15分程度でアクセスできます。ホッキョクグマ以外にもペンギンやアザラシなど、北方の動物を中心に約150種類の動物を飼育しており見どころも満載です。

    円山動物園

    住所
    〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1
    アクセス
    地下鉄円山公園駅より徒歩15分
    営業時間
    夏期(3月1日~10月31日)…9:30~16:30(最終入園は16:00)
    冬期(11月1日~2月末日)…9:30~16:00(最終入園は15:30)
    予算
    おとな¥800
    • 地下鉄円山公園駅まで徒歩15分
    地下鉄すすきの駅まで電車15分
    徒歩7分
  6. 到着!

    夜ごはんは極上のジンギスカンを

    6だるま 本店

    • 北海道札幌市 だるま本店(ジンギスカン)

      ▲PIXTAより「北海道札幌市 だるま本店(ジンギスカン)」

    北海道にきたらぜひ本場のジンギスカンを。「だるま本店」は1954年創業。

    だるま本店

    住所
    北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル1F
    アクセス
    地下鉄南北線すすきの駅・中島公園駅下車、共に徒歩7分
    営業時間
    17:00~23:00
    予算
    ¥3,000〜3,999
    徒歩5分
  7. 到着

    すすきのでシメパフェ

    7幸せのレシピ~スイート~

    • 幸せのレシピ~スイート

      ▲出典元:幸せのレシピ~スイート~大通店さま公式Instagramより

    • 幸せのレシピ~スイート

      ▲出典元:幸せのレシピ~スイート~大通店さま公式Instagramより

    ジンギスカンを食べた後は、すすきのでシメパフェを楽しむのも必須。「幸せのレシピ〜スイート~」は地元の学生にも人気。

    幸せのレシピ~スイート~

    住所
    北海道札幌市中央区南3西4 ビッグシルバービル B1F
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅2番出口 徒歩1分
    札幌市営地下鉄南北線 大通駅 10番出口 徒歩3分
    営業時間
    月・火・水・木・金:19:00〜3:00(ラストオーダー:2:00)
    土・日:14:00〜3:00(ラストオーダー:2:00)
    予算
    ¥1,000〜1,999
    • すすきの駅
    • 大通駅 電車2分
    西11丁目駅 電車2分
    徒歩3分
  8. 到着

    夜はプリンスホテルでリラックス

    H札幌プリンスホテル

    • 札幌プリンスホテル

      ▲ 札幌プリンスホテル公式Webサイトより

    盛りだくさんの観光1日目、お疲れ様でした。夜はリラックスできるホテルでゆっくり休みましょう。

    札幌プリンスホテル

    住所
    〒060-8615 北海道札幌市中央区南2条西11丁目
    アクセス
    西11丁目駅2番出口より徒歩3分

DAY2

歴史の街小樽へ

  1. START

    9少し足を延ばして、歴史の街小樽へ

    • 札幌プリンスホテル

    札幌を楽しんだら翌日は小樽へ。車がなくとも、電車で45分ほどで小樽へ向かうことができます。

    • 西11丁目駅徒歩3分
    • 大通駅 電車2分
    • 札幌駅 電車1分
    小樽駅 電車45分
    小樽駅から平常時約25分
  2. 到着!

    ペンギンショーとトドショーを楽しむ

    10おたる水族館

    • おたる水族館のジェンツーペンギン

      ▲PIXTAより「おたる水族館のジェンツーペンギン」

    • おたる水族館、トド

      ▲PIXTAより:「おたる水族館、トド」

    ペンギンとトドのショーで有名な、おたる水族館。海沿いにあり、海水を取り込んだプールでのショーや、ペンギン、トド、アザラシ、セイウチなどのショーを堪能できます。約250種の生きものを展示しているので見ごたえがあります。

    おたる水族館

    住所
    〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目303
    アクセス
    小樽駅よりバスで平常時約25分
    営業時間
    2024/3/16(土)〜10/14(月・祝)  9:00~17:00(最終入館16:30)
    2024/10/15(火)~11/24日(日) 9:00~16:00(最終入館15:30)
    【冬季営業】2024/12/14(土)~2025/2/24(月・振)10:00~16:00 (最終入館15:30)
    休業日
    不定休
    予算
    おとな:¥1,800
    JR小樽駅までバスで平常時約25分
  3. 到着!

    昔の倉庫を利用した店内を楽しみつつ、ガラス製品を選ぶ

    11北一硝子

    • 北一硝子 三号館 北一ホール

      ▲PIXTAより「北一硝子 三号館 北一ホール(北海道小樽市)」

    昔の倉庫を利用した北一硝子三号館は和・洋・カントリーの3つのエリアに分かれ、数万点ものガラス製品がそろっています。 ガラス工芸体験には予約が必要です。

    北一硝子

    住所
    〒047-0027 小樽市堺町7-26
    アクセス
    JR小樽駅から徒歩約10分 or 小樽散策バス「小樽駅前ターミナル」より乗車し、「北一ガラス前」下車
    営業時間
    9:00~18:00 ※店舗によって異なる
    徒歩10分
  4. 到着!

    夕方~夜のライトアップがきれいなため夕方がおすすめ! 

    12小樽運河

    • 小樽運河

      ▲PIXTAより「【北海道】小樽運河」

    小樽に行ったら必ず行きたい小樽運河。夕方はライトアップされるため、そのタイミングを狙っていくのがおすすめです。小樽運河は北海道の玄関口として多くの物資が運ばれ大正末期に栄えました。現在では歴史を色濃く残す観光スポットとして有名です。

    徒歩1分
  5. 到着!

    小樽の地ビールとワインを楽しむ

    13小樽倉庫NO.1

    • 小樽倉庫No.1

      ▲PIXTAより「小樽ビール醸造所 小樽倉庫No.1」

    小樽運河すぐそこにある、小樽の地ビールを飲むことができる「小樽倉庫No.1」。運河沿いの旧倉庫を利用してつくられたビヤホールです。店内醸造所でドイツの伝統的製法でつくったビールと地元食材を楽しむことができます。

    小樽倉庫NO.1

    住所
    〒047-0007 北海道小樽市港町5−4 小樽運河倉庫群
    アクセス
    JR「小樽駅」から徒歩10分
    営業時間
    11:00~22:00 (ラストオーダー21:00)
    予算
    ¥1,000~2,999
    • JR小樽駅まで徒歩15分
    • 札幌駅まで45分
    • 大通駅まで2分
    西11丁目駅まで徒歩2分
    徒歩3分
  6. 到着!

    H札幌プリンスホテル

    • 札幌プリンスホテル

      ▲ 札幌プリンスホテル公式Webサイトより

    2日目もお疲れ様でした。小樽まで足をのばした身体は疲れているはず。夜はホテルでゆっくり休みましょう。

    札幌プリンスホテル

    住所
    〒060-8615 北海道札幌市中央区南2条西11丁目
    アクセス
    西11丁目駅2番出口より徒歩3分

DAY3

最終日は温泉で旅の疲れを癒して

  1. START

    市内からバスあり!

    15豊平峡温泉

    • 日本の秘湯 豊平峡温泉

      ▲PIXTAより「日本の秘湯 豊平峡温泉」

    「豊平峡温泉」は札幌市内から日帰りでいける、100%源泉かけ流しの鮮度高き温泉。露店風呂では北海道ならではの自然を堪能。

    豊平峡温泉

    住所
    〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓608−2
    アクセス
    札幌駅のバスターミナル「豊平峡温泉行」に乗車し、平常時約80分
    営業時間
    10:00 ~ 22:30 (最終受付 21:45)
    休業日
    年中無休
    予算
    おとな:¥1,000 / こども:¥500
    札幌までバス平常時約80分
    荷物をピックアップして電車47分
  2. 到着!

    有名なラーメンを食べられる

    16新千歳空港|北海道ラーメン道場

    • 北海道 ラーメンモニュメント

      ▲PIXTAより「北海道 ラーメンモニュメント」

    新千歳空港にある「北海道ラーメン道場」では北海道の人気ラーメンが食べられます。北海道旅の最後に、ラーメンでしめるのはいかがでしょうか。

    北海道ラーメン道場

    住所
    〒066-0012 北海道千歳市美々987−22−12922−33
    新千歳空港ターミナルビル 3F
    営業時間
    9:00~21:00 ※店舗によっては20:00
    予算
    ~1,999

旅のおわり
次はリアルな旅へ。
プリンスホテルはあなたの旅が彩りのあるものになるよう、
観光に最適な宿泊・レジャー施設をご用意しています。

まとめ

札幌・小樽は車なしでも楽しめる。札幌を観光するなら札幌プリンスホテル。

札幌プリンスホテル

今回は、札幌・小樽を車なしでも楽しめるモデルコースを紹介しました。札幌・小樽は車がなくとも十分に楽しむことが可能です。美味しいご飯とかわいい北の動物たちを堪能してくださいね。

札幌を観光する際は札幌プリンスホテルがおすすめです。札幌プリンスホテルはご宿泊者さま専用の温泉露天風呂、北海道の食材を使ったレストランなど様々なおもてなしで皆さまをお待ちしております。札幌に観光する際は、ぜひ札幌プリンスホテルをご利用ください。

宿泊プランをみる
  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目

絶景はプリンスにある。

絶景はプリンスにある。
五感で感じる絶景体験。

大自然のパノラマに息をのむ客室。
ありえないほど近い星空に癒やされる温泉。

幻想的な夜景に酔いしれるディナー。

ここでしか味わえない「絶景体験」の数々が、
あなたの旅を特別なものに。
さあ、感動の一番近くへ。
一生忘れられない景色と出会おう。