五感で感じる絶景旅~日本の魅力を訪ねて~

新潟駅周辺と越後湯沢で夏のアクティビティを堪能する1泊2日モデルコース

▲PIXTAより「湯沢高原パノラマパークからの眺望(新潟県)」

新潟駅周辺と越後湯沢で夏のアクティビティを堪能する1泊2日モデルコース

美しい海岸線、雄大な山々、広大な平野が広がる豊かな自然と文化が融合する新潟県。

新潟観光を考えるあなたに、1日目は苗場プリンスホテルの充実したアクティビティで過ごし、2日目は越後湯沢駅周辺を観光する1泊2日モデルコースを紹介します。

番外編で新潟駅周辺のスポットも紹介しています。

新潟

こんな方におすすめ!

  • 新潟
  • 越後湯沢
  • 苗場
  • モデルコース
  • 1泊2日

更新日:2024/08/06

今回の旅の目的地

DAY1

苗場プリンスホテルで夏のアクティビティ堪能

  1. START

    越後湯沢駅から宿泊者専用無料シャトルバス(要予約)で平常時約40分

    1 苗場プリンスホテル

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    • 苗場プリンスホテル

      ▲苗場プリンスホテル公式Webサイトより

    冬のスキー場のイメージが強い苗場プリンスホテルですが、実はアクティビティが充実しており夏もとっても楽しめます。夏を思いっきり楽しめるコンテンツをいくつか紹介します。

    苗場プリンスホテル

    住所
    〒949-6292 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
    アクセス
    越後湯沢駅から宿泊者専用
    無料シャトルバスにて平常時約40分
    駐車場
    収容台数 3,800台
    料金 無料
    ※12月中旬~3月中旬の土休日および2024年12月29日(日)~
    2025年1月3日(金)は1台¥1,000
    ※大型・中型車、キャンピングカーは1台¥2,000
    ※苗場プリンスホテルご宿泊者さまは無料となります。
    ※キャンピングカー内の宿泊はお断りしております。
  2. 短時間で満喫!

    2 カヌーちょこっと体験

    • スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

    「カヌーちょこっと体験」は自然豊かな環境の中で、初心者やカヌーに初めて挑戦する方でも手軽にカヌーを楽しむことができる魅力的なアクティビティ。経験豊富なインストラクターが基本的なパドリングの方法や安全対策を丁寧に指導してくれるので安心して参加できます。

    「ちょこっと体験」という名前の通り、1回20分でカヌーを体験できるので、忙しい旅行スケジュールの中でもちょっとした空き時間に参加できるのも魅力。リフレッシュ効果も高く、心身ともにリフレッシュする素晴らしい体験です!

    カヌーちょこっと体験

    住所
    苗場プリンスホテル施設内
    営業時間
    9:00A.M.〜4:30P.M.
    苗場プリンスホテルのエリアマップ「癒やしゾーン」
    期間は2024年8月3日(土)~18日(日)・8月24日(土)~25日(日)
    電話番号
    苗場スキー場サマーパーク
    025-789-4117
    料金
    1人乗り:レジャーチケット8枚
    2人乗り:レジャーチケット12枚

    小学3年生以上
    ※未就学児童は保護者同伴での2人乗りに限り、ご利用可能です。受付は現地。

    レジャーチケット:
    1. 1冊¥3,000(15枚入り)
    2. 1枚券¥300
    3. 3号館チケット売り場とフロントにて販売

    レジャーチケットはアウトドア施設からホテル館内のさまざまな体験やアクティビティ、レストラン、施設でご利用いただけます。
  3. 超爽快!自然の中で水遊び

    3 なえバッシャーン!!

    • なえバッシャーン!!

    「手作りウオータースライダーなえバッシャーン!!」は家族連れや友人同士で楽しめるスリル満点のアクティビティ。全長50mのスライダーを水しぶき上げながら滑る瞬間は爽快!特に暑い夏の日には、水遊びをしながら涼しく過ごせる最高のアクティビティです。苗場プリンスホテルの美しい自然環境の中で思い切り遊べるこの特別な体験は、夏の旅行を一層思い出深いものにしてくれます!

    なえバッシャーン!!

    住所
    苗場プリンスホテル施設内
    営業時間
    営業時間 9:30A.M.〜3:00P.M.(最終受付4:00P.M.)
    苗場プリンスホテルのエリアマップ「わんぱくゾーン」
    期間は2024年7月13日(土)~21日(日)・8月3日(土)~9月1日(日)
    電話番号
    苗場スキー場サマーアクティビティ
    025-789-4117
    料金
    30分:レジャーチケット9枚
    60分:レジャーチケット13枚
    水着の販売・レンタルはないのでご持参ください。
    ※ゴールまで安全な姿勢を保てる方が参加可能です。
    ※4才以下、身長90cm未満のお子さまは、おとなの方と一緒にご利用ください。
    レジャーチケット
    1. 1冊¥3,000(15枚入り)
    2. 1枚券¥300
    3. 3号館チケット売り場とフロントにて販売
    レジャーチケットはアウトドア施設からホテル館内のさまざまな体験やアクティビティ、レストラン、施設でご利用いただけます。
  4. ダイナミックでパワフル!

    4 メガバギークルージング

    • メガバギークルージング

    「メガバギークルージング」は、通常のバギーよりも大型でパワフルなバギーでスリルと冒険心を味わえるアクティビティ。起伏に富んだコースや未舗装の道をダイナミックに走行することで、まるでオフロードレースのような刺激的な体験ができます!4人まで乗車できるので家族や友人、おとなからこどもまで楽しむことができます。たくさんの人に安心して楽しんでもらえるように、安全性にも十分配慮されています。ぜひこの爽快な冒険を体験してみてください!

    メガバギークルージング

    住所
    苗場プリンスホテル施設内
    営業時間
    9:00A.M.〜4:30P.M.
    苗場プリンスホテルのエリアマップ「わんぱくゾーン」
    期間は2024年8月3日(土)~9月1日(日)
    料金
    1名:レジャーチケット8枚
    2名:レジャーチケット10枚
    3名:レジャーチケット12枚

    3才未満無料(保護者同伴)
    3才以上(未就学児保護者同伴)/こどもは小学生まで。

    レジャーチケット
    1. 1冊¥3,000(15枚入り)
    2. 1枚券¥300
    3. 3号館チケット売り場とフロントにて販売
    レジャーチケットはアウトドア施設からホテル館内のさまざまな体験やアクティビティ、レストラン、施設でご利用いただけます。
  5. 高原の美味しい空気と絶景

    5 Naeba天空テラス

    • Naeba天空テラス
    • Naeba天空テラス
    • Naeba天空テラス
    • Naeba天空テラス
    • Naeba天空テラス
    • Naeba天空テラス

    「Naeba天空テラス」は360度のパノラマビューを楽しむことができる絶景スポット。苗場の山々や広がる緑の景色、季節によって変わる風景など、大自然の美しさを存分に堪能できます。特に、朝日や夕日、星空など、一日の中で移り変わる美しい景色は一見の価値あり!さらに、ゆったりとくつろげるソファやデッキチェア、温かい飲み物を楽しめるカフェスペースなど、リラックスした時間を過ごせる環境が整っています。ぜひ特別なひとときを過ごしてみてください!

    Naeba天空テラス

    住所
    苗場プリンスホテル施設内
    営業時間
    9:00A.M.~4:00P.M./5:30P.M.~8:00P.M.
    苗場プリンスホテルのエリアマップ「リフレッシュゾーン」
    期間は2024年7月13日(土)~21日(日)、8月3日(土)~9月1日(日)
  • 1日目
  • 2日目
  • 番外編
  • ※写真はイメージです。実際の内容と異なる場合がございます。
  • ※掲載内容は変更になる場合がございます。

絶景はプリンスにある。

絶景はプリンスにある。
五感で感じる絶景体験。

大自然のパノラマに息をのむ客室。
ありえないほど近い星空に癒やされる温泉。

幻想的な夜景に酔いしれるディナー。

ここでしか味わえない「絶景体験」の数々が、
あなたの旅を特別なものに。
さあ、感動の一番近くへ。
一生忘れられない景色と出会おう。