五感で感じる絶景旅~日本の魅力を訪ねて~

夏の牧場の牛たち

▲Adobe Stockより「夏の牧場の牛たち」

猛暑から逃げて涼しい場所へ!北海道釧路2泊3日モデルコース

うだるような暑さを忘れて、涼しい場所へエスケープしたい! そんな願いを叶えるなら、北海道・釧路がおすすめです。平均気温20℃前後の過ごしやすい気候のなか、雄大な自然と新鮮な海の幸、レトロな港町の雰囲気を楽しめます。本記事では、人気の高い観光スポットを盛り込みつつ、釧路の魅力をぎゅっと凝縮した2泊3日のモデルコースをご提案します。

北海道

こんな方におすすめ!

  • 北海道
  • 2泊3日
  • モデルコース

更新日:2024/10/30

今回の旅の目的地

はじめに

夏の北海道は涼しい?避暑地としておすすめの場所と旅行前の準備

  1. START

    北海道の夏の気温(7月・8月・9月)とは

    1 北海道の気候

    • 夏の北海道イメージ

      ▲photoACより「夏の北海道イメージ」

    北海道は一年を通して気温が低い土地です。近年の気温上昇にともない、夏に30℃を超える地域も一部ありますが、年間平均気温ではどのエリアも10℃以下。年間平均最高気温も10~15℃の範囲です。7月~9月の東京と札幌の月別平均気温を比べると、4~5℃ほど札幌の気温が低くなっています。

  2. 釧路の夏の月別平均気温は20℃前後

    2 北海道の避暑地

    • 釧路・阿寒湖の遊覧船

      ▲photoACより「釧路・阿寒湖の遊覧船」

    涼しい北海道のなかでも、特に気温が低いと言われるのが道東エリアです。ここにあるのが、今回訪ねる釧路地方。札幌・函館などと比べても年間平均気温が低く、7月~9月の月別平均気温は20℃前後です。吹きわたる風も清々しく、避暑地のなかの避暑地と言えるでしょう。

  3. 北海道の夏の服装、持ち物と移動手段

    3 旅行前の準備

    • 夏の服装イメージ

      ▲photoACより「夏の服装イメージ」

    夏でも月別平均気温が20℃前後の釧路地方。日中は半袖で過ごせますが、朝夕は冷え込むのでカーディガンやパーカーを持っておくのがおすすめです。内陸部は暖かく、海岸部は冷えがちな釧路地方内での気温差にも要注意。海沿いへ出かけるなら、長袖シャツがあるとさらに安心です。長袖シャツと丈長パンツは自然散策時、虫対策にもなります。日よけの帽子、虫除けスプレーも荷物に入れておきましょう。

  • はじめに
  • 1日目
  • 2日目
  • 3日目
  • ※写真はイメージです。実際の内容と異なる場合がございます。
  • ※掲載内容は変更になる場合がございます。

絶景はプリンスにある。

絶景はプリンスにある。
五感で感じる絶景体験。

大自然のパノラマに息をのむ客室。
ありえないほど近い星空に癒やされる温泉。

幻想的な夜景に酔いしれるディナー。

ここでしか味わえない「絶景体験」の数々が、
あなたの旅を特別なものに。
さあ、感動の一番近くへ。
一生忘れられない景色と出会おう。