![東京ならではの夜景を楽しむホカンス](../article/img/018/kv.webp)
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「東京ならではの夜景を楽しむホカンス」
ホカンス女子必見!東京で女子会も一人旅も楽しめるホテルステイ
東京で過ごす特別な時間、それがホカンス。女子会でもソロ旅でも楽しめる、魅力的なホテルステイをご紹介します。インスタ映えする絶景、アートな空間、推し活、漫画三昧、グルメ、カクテル、サウナ...あなたの「やってみたい」が必ず見つかるはず。非日常を味わえるユニークな体験で、心も身体もリフレッシュ。さあ、あなただけの特別なホカンスを見つけに行きましょう!
東京
- ホカンス
- ホテルステイ
- 東京
- 女子会
- 一人旅
- インスタ映え
更新日: 2024/10/31
今回の旅の目的地
- インスタ映え
- ヌン活
- 推し活
- コミック
- グルメ満載
- 大人なひと時
- サウナとスパ
インスタ映えも叶っちゃう!
非日常を味わえるユニークな体験
-
START
煌めく夜景に酔いしれるホテルステイ
1 【ザ・プリンス パークタワー東京】東京タワーを独り占め!
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ライトアップされた東京タワーを見上げて」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ホテル各所から臨める東京タワー」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ライトアップされた東京タワーを見上げて」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ホテル各所から臨める東京タワー」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ライトアップされた東京タワーを見上げて」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ホテル各所から臨める東京タワー」
「東京タワーの一番近く」にあるラグジュアリーホテル、ザ・プリンスパークタワー東京。ホテル最上階のレストランでは、「THE 東京」のまばゆい夜景を眺めながら、四季折々の美食を楽しめます。翌朝のバルコニーでは、陽光に映える芝公園の豊かな緑を見下ろしながらのコーヒーも。都心ならではの景色とアクセスの良さ、美しい自然とのコントラストを満喫しに出かけましょう。
ザ・プリンス パークタワー東京
- 住所
- 〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
- アクセス
- JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約20分
-
-
インスタにも映える!昼と夜、表情を変えるプールサイド
2 【品川プリンスホテル】リゾート感あふれるデイプール
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「開放感たっぷりのデイプール」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「レトロかわいいナイトプール」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「開放感たっぷりのデイプール」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「レトロかわいいナイトプール」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「開放感たっぷりのデイプール」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「レトロかわいいナイトプール」
エモーショナルなナイトプールに、ヘルシーな日差しの下でのデイプールは、インスタ映え間違いなしのサマースポット。個性あふれるプールの入場付き宿泊プランは、ホカンスでも大人気です。なかでも「大人かわいい×ナイトプール」なら、東京プリンスホテルと品川プリンスホテル。東京タワーが間近にある、キラキラネオンの東京プリンスホテルプールでは、絶景フォトも撮影できます。レトロかわいい品川プリンスホテルのナイトプールは、夜風が吹き抜けるロケーションと魅惑的な音楽が魅力です。「大人×デイプール」は、グランドプリンスホテル新高輪。静けさと開放感に包まれたルーフトッププールで、ゆったりと時間を過ごせます。
品川プリンスホテル
- 住所
- 〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30
- アクセス
- 新幹線・JR・京急、各線品川駅高輪口より徒歩2分
-
-
ネオンと絶景でインスタ映え
3 【東京プリンスホテル】エモーショナルなナイトプール
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「CanCam Night Poolオブジェ」
→後日提供分に差し替え、ファイル名「東京プリンスホテルCanCamナイトプール2024」
「大人かわいい×ナイトプール」なら、東京プリンスホテル。東京タワーが間近にある、キラキラネオンの東京プリンスホテルガーデンプールでは、絶景フォトも撮影できます。東京プリンスホテル
- 住所
- 〒105-0011 東京都港区芝公園3-3-1
- アクセス
-
JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約10分
都営三田線御成門駅、都営大江戸線・浅草線大門駅徒歩1分 - 営業期間
-
CanCamナイトプールの営業について
2024年7月19日(金)~9月23日(月・振休)
5:30P.M.~9:00P.M.(最終受付 8:30P.M.)
-
-
やさしい光が煌く絶景でインスタ映え
4 【グランドプリンスホテル高輪】高輪で優雅な月待ち体験を
-
▲ グランドプリンスホテル高輪公式Webサイトより「日本庭園に煌く竹あかり」
-
▲ グランドプリンスホテル高輪公式Webサイトより「日本庭園に煌く竹あかり」
-
▲ グランドプリンスホテル高輪公式Webサイトより「日本庭園に煌く竹あかり」
-
▲ グランドプリンスホテル高輪公式Webサイトより「日本庭園に煌く竹あかり」
-
▲ グランドプリンスホテル高輪公式Webサイトより「日本庭園に煌く竹あかり」
-
▲ グランドプリンスホテル高輪公式Webサイトより「日本庭園に煌く竹あかり」
江戸時代の高輪に伝わる月待ち文化を現代風にアレンジした「高輪廿六夜(たかなわにじゅうろくや)」。400個以上もの竹あかりが幻想的に煌く神秘的なライトアップを入場無料でご覧いただけます。
グランドプリンスホテル高輪
- 住所
- 〒108-8612 東京都港区高輪3-13-1
- アクセス
- 新幹線・JR・京急、各線品川駅高輪口より徒歩2分の品川プリンスホテルから発車する無料シャトルバスで、平常時約7分
-
-
ギャラリーのようなホテルでステイ
5 東京ベイ潮見プリンスホテル
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「百合の花を波に見立てたアートが広がるロビー壁面」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「大浴場を飾る名画をモチーフにした壁画」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「百合の花を波に見立てたアートが広がるロビー壁面」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「大浴場を飾る名画をモチーフにした壁画」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「百合の花を波に見立てたアートが広がるロビー壁面」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「大浴場を飾る名画をモチーフにした壁画」
東京ベイ潮見プリンスホテルの大浴場には、葛飾北斎とルネの名画をモチーフとした壁画が。ロビーや廊下、お部屋にもアートが散りばめられ、芸術がもたらす刺激によって、感性がアップデートされていく感覚を味わえます。
東京ベイ潮見プリンスホテル
- 住所
- 〒135-0052 東京都江東区潮見2-8-16
- アクセス
- JR潮見駅東口より徒歩1分
-
-
インテリアと夜景が調和する
6 【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】景色のアートを楽しむステイ
-
▲ ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町公式Webサイトより「窓を額縁に見立てて、景色をアートに」
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町のアートの一つは、Sky Gallery Lounge Levitaにあります。2フロア吹き抜けのガラスアートと地上約180mからの景観を眺めながらいただく季節のカクテルは絶品のひと言。高層階からの“景色のアート”は、客室の大窓からも楽しめます。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
- 住所
- 〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
- アクセス
- 東京メトロ永田町駅9a出口方面、東京ガーデンテラス紀尾井町直結
-
-
まるで空に浮いているようなフォトジェニック空間
7 【新横浜プリンスホテル】ふわもこ天空ステイ
-
▲ 新横浜プリンスホテル公式Webサイトより「空と雲に包まれるホテルステイ」
-
▲新横浜プリンスホテル公式Webサイトより「天空のクリームソーダはバーラウンジでも提供」
-
▲ 新横浜プリンスホテル公式Webサイトより「空と雲に包まれるホテルステイ」
-
▲新横浜プリンスホテル公式Webサイトより「天空のクリームソーダはバーラウンジでも提供」
-
▲ 新横浜プリンスホテル公式Webサイトより「空と雲に包まれるホテルステイ」
-
▲新横浜プリンスホテル公式Webサイトより「天空のクリームソーダはバーラウンジでも提供」
1日1室限定の“天空ステイ”といえば、新横浜プリンスホテルです。空に近いお部屋の窓に面したふかふかベッドには、雲をモチーフにしたクッション。バスローブやハンガーといったアイテムも雲を模したデザインで、お部屋中がフォトジェニックです。窓一面に流れる絶景も相まって、滞在中、空に浮かんでいるかのような感覚が体を満たしてくれます。ドリンクもスペシャリティ。雲が反射するガラステーブルに映えるハーフボトルシャンパンも、天空ステイに欠かせないアイテムです。
新横浜プリンスホテル
- 住所
- 〒222-8533 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
- アクセス
- 新幹線(東口)・JR(北改札口)・横浜市営地下鉄(3番出口)・相鉄/東急(6番出口) 、各線新横浜駅より徒歩2分
-
ホテルでヌン活!
アフタヌーンティーを楽しめるプラン
-
START
絶景と共に味わう3種のアフタヌーンティー
1 【ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町】季節を彩るラグジュアリーなティータイム
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「ジャパニーズアフタヌーンティー」
ラグジュアリー体験の代表格ともいえる、ホテルで過ごすティータイム。ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町では、All-Day Dining OASIS GARDEN、WASHOKU 蒼天 SOUTEN、Sky Gallery Lounge Levitaの3か所で、季節を彩るアフタヌーンティーを楽しめます。和の調理人が腕をふるうクリエイティブな手毬寿司のアフタヌーンティーや、10月からはゴシックをテーマにしたおとなのハロウィーンアフタヌーンティーなど。スタイルに合わせて、何度でも足を運びたくなります。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
- 住所
- 〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
- アクセス
- 東京メトロ永田町駅9a出口方面、東京ガーデンテラス紀尾井町直結
-
-
季節のスコーンやプチスイーツ・セイボリー
2 「美味しい紅茶の店」で楽しむアフタヌーンティー
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
-
▲ グランドプリンスホテル新高輪公式Webサイトより「Lounge momijiが贈る、紅茶・プティフール・セイボリーが調和した、美食のアート。」
移ろうもみじの色彩のように時とともに表情を変えるラウンジ。窓一面に広がる緑や紅葉を眺めながら、開放的な空間でおくつろぎいただけます。
日本紅茶協会が認定する「美味しい紅茶の店」であるLounge momijiでは、選りすぐりのドリンクメニューとアフタヌーンティーのペアリングをご提案。
季節ごとにシェフ・パティシエのこだわりがつまったスコーンやプチスイーツ・セイボリーをお楽しみいただけます。
また、週末にはラウンジでのひとときを彩るピアノの生演奏も。心に響く音色を楽しみながら、素敵なお時間をお過ごしください。グランドプリンスホテル新高輪
- 住所
- 〒108-8612 東京都港区高輪3-13-1
- アクセス
- 新幹線・JR・京急、各線品川駅高輪口より徒歩2分の品川プリンスホテルから発車する無料シャトルバスで、平常時約7分
-
-
こだわりの佐賀県・嬉野茶といただく
3 上品な和テイストのアフタヌーンティー
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「間近に見える東京タワーに、気分も上がる」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「間近に見える東京タワーに、気分も上がる」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「嬉野茶と楽しむ和のアフタヌーンティー」
ティータイムを迎えた和食・清水には、ふくいくとした日本茶の香りが漂います。香りの正体は、佐賀県「田中製茶工場」の嬉野茶。爽やかな香りと甘味、旨味を強く引き出している嬉野茶は、3種類を用意。柚子と緑茶のアロマがリラックスを誘う柚子緑茶、焙煎香と緑茶の風味が同居する新感覚の青ほうじ茶、そして佐賀県産レモングラスをブレンドしたすっきりのど越しのレモン緑茶です。これらのお茶と合わせるのは、季節ごとにがらりと変わる和のアフタヌーンティーメニュー。繊細な和の調和を堪能できます。
東京プリンスホテル
- 住所
- 〒105-8560 東京都港区芝公園3-3-1
- アクセス
-
JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約10分
都営三田線御成門駅、都営大江戸線・浅草線大門駅徒歩1分
-
-
四季を取り入れたホテルメイドのスイーツ
4 パティシエの遊び心が光るアフタヌーンティー
-
▲ 川越プリンスホテル公式Webサイトより「季節のハロウィーンアフタヌーンティー」
憩いのひとときにぴったりのロビーラウンジでいただく、ホテルメイドのスイーツとセイボリー。パティシエの遊び心を感じられるスイーツたちが、忙しい日々のなかで忘れがちな季節感を届けてくれます。
川越プリンスホテル
- 住所
- 〒350-8501 埼玉県川越市新富町1-22
- アクセス
- 西武新宿線本川越駅・蔵のまち口(東口)直結
-
推し活!
推し活ステイで推しと語り合う、本人不在の誕生日会
-
START
横浜アリーナを見下ろす推し活本家
1 【新横浜プリンスホテル】ステイを推し色に染める
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの上映会を、推しカラーのペンライトで盛りあげる」
アーティストのライブや、漫画・アニメイベントなどを行ってきた横浜アリーナ。そんな横浜アリーナの近くにある新横浜プリンスホテルのステイは、窓からアリーナを見下ろし、推しとの時間を思い返せます。5色から選べる推しカラークッションや、トレカ・ブロマイドを飾れるストリングライトなどで部屋を押し色に染めての撮影も楽しめる、ワクワクが止まらないステイです。
新横浜プリンスホテル
- 住所
- 〒222-8533 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
- アクセス
- 新幹線(東口)・JR(北改札口)・横浜市営地下鉄(3番出口)・相鉄/東急(6番出口) 、各線新横浜駅より徒歩2分
-
-
8色から選べる推しカラーのバルーンがかわいい!
2 推しを囲んで語り合う
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの上映会を、推しカラーのペンライトで盛りあげる」
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの世界観の衣装を着て、記念撮影」
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの上映会を、推しカラーのペンライトで盛りあげる」
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの世界観の衣装を着て、記念撮影」
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの上映会を、推しカラーのペンライトで盛りあげる」
-
▲ 新宿プリンスホテル公式Webサイトより「推しの世界観の衣装を着て、記念撮影」
ライブやコンサートで「推し(自分の好きなキャラクターやアイドル)」に会ったり、「推し」のイメージカラーを身に着けたりする推し活。推しにかける熱い思いを語り合いたい「推し活さん」を応援するプランを用意しているのが、新宿プリンスホテルです。レンタルプロジェクターを設置し、8色から選んだ推しカラーの風船やペンライトを手にすれば、お部屋は推し活空間に。推しの誕生日には、要予約でケーキ型のタオルアートも用意してくれます。
新宿プリンスホテル
- 住所
- 〒160-8487 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
- アクセス
- 西武鉄道・西武新宿駅直結
-
-
ステイそのものがエンターテインメント
3 推しキャラ&推しジャンルとのコラボを楽しむ
-
▲サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「過去のコラボイメージ」
サブカルチャーの発信拠点が多く誕生している池袋ならではのアニメ・漫画・ゲーム、小説とのコラボに加え、美術館をテーマとした宿泊プランなど、毎月新しい推しプランを提案しているサンシャインシティプリンスホテル。20室のコンセプトルームと4つのラウンジを備えたコンセプトフロア「IKEPRI25」や、ホテルオリジナルのコンシェルジュキャラクター豊島陽輝で日本のサブカルを発信しています。
サンシャインシティプリンスホテル
- 住所
- 〒170-8440 東京都豊島区東池袋3-1-5
- アクセス
- 東京メトロ東池袋駅6・7番出口より徒歩3分
-
腐女子も腐男子も!
好きなだけ漫画に没頭!作品の世界に一晩中浸るひとときを
-
START
約120タイトル・約3,000冊の漫画本に囲まれる
1 コミックルームプラン
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「ダブルルームにぎっしりの漫画本」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「コミックルームプランの朝食は、和洋ブッフェ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「ダブルルームにぎっしりの漫画本」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「コミックルームプランの朝食は、和洋ブッフェ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「ダブルルームにぎっしりの漫画本」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「コミックルームプランの朝食は、和洋ブッフェ」
お部屋の壁面にぎっしりと詰まっているのは、約120タイトル・約3,000冊の漫画本。気になっていた作品はもちろん、子どもの頃に読んでいた懐かしい思い出の作品、新しいお気に入りとも出会える、サブカルチャー好きにはたまらないお部屋があるのが、サンシャインシティプリンスホテルです。漫画を読み続けて疲れた時には、休憩も兼ねて、窓の外に広がる夜景も眺めてみてください。
サンシャインシティプリンスホテル
- 住所
- 〒170-8440 東京都豊島区東池袋3-1-5
- アクセス
- 東京メトロ東池袋駅6・7番出口より徒歩3分
-
-
腐女子も腐男子も!
2 BLコミック約1,000冊に埋もれるお部屋
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「1,000冊ものBLコミックがラインナップ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「館内各所をいろどるアートも見どころの一つ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「1,000冊ものBLコミックがラインナップ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「館内各所をいろどるアートも見どころの一つ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「1,000冊ものBLコミックがラインナップ」
-
▲ サンシャインシティプリンスホテル公式Webサイトより「館内各所をいろどるアートも見どころの一つ」
国内外から、日本のアニメや漫画が大好きな乙女たちがやって来る池袋の聖地・乙女ロード。注目の立地にあるサンシャインシティプリンスホテルに、深化したコミックルームプランが誕生しました。1日1室・Web予約限定のお部屋の壁面を埋めるのは、約1,000冊のBLコミック。豊富なラインナップから、お気に入り作家の作品を読みつくすのもよし、未知のジャンルの作品を読んでみるのも楽しいひと時です。
サンシャインシティプリンスホテル
- 住所
- 〒170-8440 東京都豊島区東池袋3-1-5
- アクセス
- 東京メトロ東池袋駅6・7番出口より徒歩3分
-
グルメ満載!
ホテルで美食を堪能する優雅なお時間を
-
START
和・洋・中から好みのメニューをセレクトできる
1 インルームダイニング
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「インルームダイニングメニュー例」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「館内レストランでの食事に舌鼓」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「インルームダイニングメニュー例」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「館内レストランでの食事に舌鼓」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「インルームダイニングメニュー例」
-
▲ ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「館内レストランでの食事に舌鼓」
ザ・プリンスパークタワー東京の各レストランでは、お寿司、天ぷら、焼き鳥といった和食をはじめ、鉄板焼き、西洋料理、中国料理など幅広いメニューを提供しています。それぞれのロケーションを楽しむのもホカンスの楽しみですが、自分のお部屋を満喫しつくすなら、インルームダイニングがぴったりです。和・洋・中がそろったグランドメニューから、朝食・昼食・夕食、好きなタイミングでオーダーできるインルームダイニングを利用して、お部屋でゆったり食事を楽しみましょう。
ザ・プリンス パークタワー東京
- 住所
- 〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
- アクセス
- JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約20分
-
-
天空ステイと天空の美食を楽しむホテルステイ
2 高層階の絶景と近江牛
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「味街道五十三次の近江牛を使ったディナーコース」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「滞在への期待を高める明るく清潔なロビー」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「味街道五十三次の近江牛を使ったディナーコース」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「滞在への期待を高める明るく清潔なロビー」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「味街道五十三次の近江牛を使ったディナーコース」
-
▲ 品川プリンスホテル公式Webサイトより「滞在への期待を高める明るく清潔なロビー」
高層階確約・おひとり様OKなど、「ふと思い立ってのホカンス」にも優しいのが品川プリンスホテルの“近江牛をたしなむ天空ディナー&ステイ”プランです。お部屋は20階以上の高層階で、開放感のある窓からは、東京の夜景が広がります。38階にある高層レストラン・味街道五十三次でいただく食事は、日本で最も歴史のあるブランド牛で、濃厚で奥深い味わいが特徴の近江牛。とろける上質なお肉を使った「しゃぶしゃぶ」と「すきやき御膳」から、好きなコースを選べます。
品川プリンスホテル
- 住所
- 〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30
- アクセス
- 新幹線・JR・京急、各線品川駅高輪口より徒歩2分
-
大人なひと時
ホテルのバーでカクテルを味わう
-
START
世界の銘酒を楽しむ
1 落ち着いた雰囲気の英国風バー
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「シックなバーカウンター」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「お酒をたしなむ、ラグジュアリーな夜」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「シックなバーカウンター」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「お酒をたしなむ、ラグジュアリーな夜」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「シックなバーカウンター」
-
▲ 東京プリンスホテル公式Webサイトより「お酒をたしなむ、ラグジュアリーな夜」
就寝前のひとときまで余さずホテル滞在を楽しみたい。そんな時には、バーへ足を運んでみるとよいでしょう。東京プリンスホテルのメインバー ウインザーは、静かな時間が流れる英国風のバーです。照明を落とした広い空間にはほどよい距離間でソファが並び、ゆったりとくつろげます。世界から厳選したお酒を使ったカクテルもウインザーの自慢。バーテンダーの遊び心が詰まったカクテルで、ホカンスの夜は更けていきます。
東京プリンスホテル
- 住所
- 〒105-8560 東京都港区芝公園3-3-1
- アクセス
-
JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約10分
都営三田線御成門駅、都営大江戸線・浅草線大門駅徒歩1分
-
-
あざやかなカクテルを味わう
2 東京タワーに最も近いバー
-
▲ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ステラガーデン自慢のタワービュー席」
-
▲ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「東京タワーに最も近い立地」
-
▲ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ステラガーデン自慢のタワービュー席」
-
▲ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「東京タワーに最も近い立地」
-
▲ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「ステラガーデン自慢のタワービュー席」
-
▲ザ・プリンスパークタワー東京公式Webサイトより「東京タワーに最も近い立地」
ザ・プリンスパークタワー東京33階にある、スカイラウンジステラガーデン。東京タワーを間近に臨む絶景ラウンジです。1日1組限定の絶景東京タワー席確約プラチナシートプランは、リクエストNo.1の人気席。特別な休日のホカンスでゲットしたいところですが、もし難しい場合でも、タワービュー席確約の別プランが用意されています。東京タワーに一番近い特等席の景観と、バーテンダーが四季折々の景色などからアイデアをふくらませたオリジナリティあふれるカクテルで、ラグジュアリーな思い出を作りましょう。
ザ・プリンス パークタワー東京
- 住所
- 〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
- アクセス
- JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約20分
-
-
地上約180mの絶景とクールなサウンド
3 おとなのためのラグジュアリースカイラウンジ
-
▲ ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「クールなサウンドが響くラウンジ」
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町35階にあるアイコニックなバーラウンジ「Sky Gallery Lounge Levita」。毎週火・金開催のナイトアウトイベントでは、クールなセレクターが奏でるサウンドでリズムをとったり、お酒を味わったり。スペシャルライブにはクラシックの音楽家を招くなど、さまざまなサウンドを楽しめるおとなの空間です。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
- 住所
- 〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
- アクセス
- 東京メトロ永田町駅9a出口方面、東京ガーデンテラス紀尾井町直結
-
サウナとスパ
サウナとスパでリラクゼーションを極める
-
START
心と体のバランスを整える
1 「本物の癒やし」を追求する
-
▲ザ・プリンスさくらタワー東京公式Webサイトより「身も心もほぐれるバスタイム」
-
▲ photoACより「テ―メイドトリートメントのイメージ」
-
▲ザ・プリンスさくらタワー東京公式Webサイトより「身も心もほぐれるバスタイム」
-
▲ photoACより「テ―メイドトリートメントのイメージ」
-
▲ザ・プリンスさくらタワー東京公式Webサイトより「身も心もほぐれるバスタイム」
-
▲ photoACより「テ―メイドトリートメントのイメージ」
絶景やアクティビティ、非日常への憧れにホテルならではの美食と、ホカンスのきっかけはさまざまです。そしてもう一つ、ホカンスに欠かせないのが美の要素。ザ・プリンスさくらタワー東京のSPA THE SAKURAでは、フランス最高峰ブランドYON-KAを使ったテ―メイドトリートメントをはじめ、オイルやアロマストーンを使ったマッサージなどで体の疲労部分をゆるめたり、お肌を整えたりできます。自然素材を豊富に使ったジャパニーズスタイルのトリートメントでラグジュアリーなひとときをお楽しみいただけます。
ザ・プリンスさくらタワー東京
- 住所
- 〒108-8612 東京都港区高輪 3-13-1
- アクセス
- 新幹線・JR・京急、各線品川駅高輪口より徒歩2分の品川プリンスホテルから発車する無料シャトルバスで、平常時約5分
-
-
上質で心地よい時間を提供する
1 完全個室のリラクゼーションスペース
-
▲photoACより「特別な日は、和装ヘアメイクで決める」
ザ・プリンスパークタワー東京の美容スポットは、トップメイクアップアーティストのトニータナカさんが手がけるトニータナカ ビューティメゾン。ウェディングや記念の日のヘアセットやメイク、着付けも任せる頼もしいサロンです。
ザ・プリンス パークタワー東京
- 住所
- 〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1
- アクセス
- JRまたは東京モノレール浜松町駅(世界貿易センタービルディング交差点そば)より、無料シャトルバスで平常時約20分
-
-
地上約140mのダイナミックな眺望も
3 セレブリティの信頼厚いトリートメント
-
▲ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町公式Webサイトより「上質な静寂のなかでリラックス」
上質な静寂のなかで、スパオリジナルメニューやスイス・パーフェクション製品を使ったトリートメントメニューを提供します。数々のアワードを受賞し、ロイヤルファミリーなどからも信頼されているスイス・パーフェクションのトリートメントで、セレブリティなスパ体験を。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
- 住所
- 〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1-2
- アクセス
- 東京メトロ永田町駅9a出口方面、東京ガーデンテラス紀尾井町直結
-
-
サウナ―の大好物がたっぷり
4 都内ホテル最大級の大浴場とサウナ
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「心地よく体を蒸す石壁のロウリュサウナ(男湯)」
-
▲東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「サウナストーンを模したソファで湯休み」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「心地よく体を蒸す石壁のロウリュサウナ(男湯)」
-
▲東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「サウナストーンを模したソファで湯休み」
-
▲ 東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「心地よく体を蒸す石壁のロウリュサウナ(男湯)」
-
▲東京ベイ潮見プリンスホテル公式Webサイトより「サウナストーンを模したソファで湯休み」
サウナの有無でホテルを探すほど、熱いファンがいるサウナ。そんなサウナとホテルは、とても相性のよい間柄です。東京ベイ潮見プリンスホテルも、サウナーに愛されるホテルの一つ。自分で湿度を調整できるロウリュサウナ(男湯)と、スチームサウナ(女湯)で、くるまれるような温もりを堪能したら、水風呂でクールダウンして休憩。これをくり返すうちに、「ととのう」感覚に出会えます。充実のアメニティも、洞窟を思わせる湯休み処もホテルならでは。「サウナ×ホカンス」で、仕事もプライベートもととのえてしまいましょう。
東京ベイ潮見プリンスホテル
- 住所
- 〒135-0052 東京都江東区潮見2-8-16
- アクセス
- JR潮見駅東口より徒歩1分
-
-
多摩湖畔で上質なととのいタイム
5 アロマの香りに包まれるサウナ
-
▲中国割烹旅館 掬水亭公式Webサイトより「セルフロウリュサウナ」
じゅわっと立ちのぼるアロマの香りの蒸気でたっぷり体を温めてリラックスしたたあとは、露天風呂エリアのベッドチェアへ。多摩湖畔の風の心地よいクールダウンが、上質な「ととのい」体験をもたらします。
中国割烹旅館 掬水亭
- 住所
- 〒359-1145 埼玉県所沢市山口2942
- アクセス
- 西武多摩湖線多摩湖駅または西武狭山線西武球場前駅で、山口線(レオライナー)へ乗り換え、西武園ゆうえんち駅より徒歩1分
-
まとめ
気の置けない関係の女子会なら、ホカンスにも嬉しい西武プリンスホテルズ&リゾーツ
インスタ映えする絶景、アートな空間、推し活、漫画三昧、グルメ、カクテル、サウナをテーマに、ホカンス女子必見のプランをご紹介しました。どのホテルもアクセスしやすく、落ち着いた空間や楽しいアクティビティが休日の滞在にぴったりです。一人旅で、または仲のよい友達と誘い合わせて、各ホテルそれぞれが提供する滞在の感動を味わってみてください。
プリンスホテルがご提案する宿泊プランを見る
- インスタ映え
- ヌン活
- 推し活
- コミック
- グルメ満載
- 大人なひと時
- サウナとスパ
- ※写真はイメージです。実際の内容と異なる場合がございます。
- ※掲載内容は変更になる場合がございます。
絶景はプリンスにある。
五感で感じる絶景体験。
大自然のパノラマに息をのむ客室。
ありえないほど近い星空に癒やされる温泉。
幻想的な夜景に酔いしれるディナー。
ここでしか味わえない「絶景体験」の数々が、
あなたの旅を特別なものに。
さあ、感動の一番近くへ。
一生忘れられない景色と出会おう。
Copyright © SEIBU PRINCE HOTELS WORLDWIDE INC.
All rights reserved.