五感で感じる絶景旅~日本の魅力を訪ねて~

桜の下のアクティビティ

▲photoACより「エメラルドグリーンの海」

春の沖縄の楽しみ方。気候・服装・おすすめ観光プランを解説!

ひと足早く初夏の陽気が訪れる沖縄。春には海開きが始まり、南国のフルーツも旬を迎えます。ハイシーズン手前の春の沖縄は観光客も少なめで、ゆったりと旅を楽しめるのも魅力。透きとおる海に新緑のヤシの木、春が旬の沖縄グルメなどを心ゆくまで満喫できます。ダイナミックなホエールウォッチングも。実は穴場の、春の沖縄の魅力を紹介します。

沖縄

こんな方におすすめ!

  • 沖縄
  • モデルコース
  • 観光スポット

更新日:2025/01/21

今回の旅の目的地

海開きのビーチでのんびり

  1. 東洋一と呼ばれる白浜

    1 与那覇前浜ビーチ

    • 与那覇前浜ビーチ

      ▲photoACより「与那覇前浜ビーチ」

    宮古島にある与那覇前浜ビーチは、東洋一の白浜と呼ばれる真っ白な砂浜が魅力のビーチ。全長約7kmにおよぶ白浜のビーチと、透き通ったコバルトブルーに輝く海とのコントラストに目を奪われます。例年3月下旬から4月上旬にかけて海開きが行われます。海水浴やバナナボートなどの海遊びをするもよし、パラソルの下で東洋一の白浜を眺めながらのんびりくつろいでもよし。時間帯によってさまざまに表情を変える宮古ブルーを楽しみましょう。

  2. 沖縄県内トップクラスの美しさ

    2 万座ビーチ

    • 万座ビーチ

      ▲photoACより「万座ビーチ」

    沖縄本島の中部、恩納村に位置するサンゴ礁に囲まれた万座ビーチは、環境省選定「快水浴場100選」に選ばれた、沖縄でもトップクラスの美しいビーチです。シーカヤックやシュノーケリング、ジェットスキーなどのマリンスポーツを始め、すべり台やトランポリンといった多彩な遊具が揃う国内最大級の海上アスレチック・万座オーシャンパークも人気。おとなから子どもまで、1日中楽しめます。

  3. 沖縄中部にありアクセスしやすい

    3 トロピカルビーチ

    • トロピカルビーチ

      ▲photoACより「トロピカルビーチ」

    沖縄本島中部を代表するスポット、トロピカルビーチ。那覇空港から車で平常時約30分という好アクセスな立地で、無料駐車場のすぐ目の前に美しいビーチが広がります。バーベキューエリアのすぐ前が遊泳区域となっているため、食事をしながら海で遊べるのも魅力。もちろん、バナナボートやジェットスキーなどのマリンスポーツも楽しめます。テトラポットが積まれた海沿いの遊歩道も南国ムードたっぷり。晴れた日の夕暮れ時には、絶景の夕日も見られます。

  4. トロピカルビーチまで徒歩10分

    H 絶景サンセットを楽しむなら、沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

    • 夕方のインフィニティプール

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「夕方のインフィニティプール」

    • スパ施術風景

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「スパ施術風景」

    • 客室

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「客室」

    • 夕方のインフィニティプール

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「インフィニティプール」

    • 夕方のインフィニティプール

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「夕方のインフィニティプール」

    • スパ施術風景

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「スパ施術風景」

    • 客室

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「客室」

    • 夕方のインフィニティプール

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「インフィニティプール」

    • 夕方のインフィニティプール

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「夕方のインフィニティプール」

    • スパ施術風景

      ▲沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん公式Webサイトより「スパ施術風景」

    沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんは、トロピカルビーチのあるぎのわん海浜公園の徒歩圏内。那覇国際通り商店街にも近いので、ショッピングにも便利です。温水で1年中楽しめるオーシャン&ハーバービューのインフィニティプールをはじめ、サウナ、岩盤浴、大浴場などの施設が充実。昼は観光、夜は沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわんのプールやスパで過ごすといったホテルステイを楽しめます。

    沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

    住所
    〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜3-28-1
  5. 透明度の高さと古宇利大橋のコントラスト

    4 古宇利ビーチ

    • 古宇利ビーチ

      ▲photoACより「ビーチと古宇利大橋」

    沖縄本島北部にある古宇利大橋を渡ってすぐにある古宇利ビーチ。透明度の高い海水にサンゴ礁が広がるビーチと古宇利大橋とのコントラストは絶景です。海が遠浅なので、子どもづれのファミリー層も安心して遊べます。ビーチに隣接する「古宇利島の駅・ソラハシ」にはたくさんの飲食店があり、沖縄そばやタコライスなどの沖縄グルメも味わえます。パワースポットとして知られる、島の北側のティーヌ浜にあるハート形の岩・ハートロックからもパワーをもらいましょう。

  6. 近くにはアメリカンビレッジも

    5 アラハビーチ

    • アラハビーチ

      ▲photoACより「アメリカンな雰囲気も楽しめるビーチ」

    大きな海賊船の遊具・インディアンオーク号が人気の安良波公園に併設されたアラハビーチ。全長約600mの横長のビーチサイドにオープンテラスのカフェやバーが並ぶ様子は、まるでアメリカ西海岸のようなムードです。マリンスポーツにバーベキュー、海賊船のアスレチックといったアクティブな遊びのほか、カフェやレストラン巡りなどさまざまな楽しみ方もでき、近くにある沖縄の人気スポット・美浜アメリカンビレッジではショッピングも楽しめます。

  7. ミヤコブルーに癒やされる

    6 砂山ビーチ

    • シンボルのアーチ状の岩

      ▲photoACより「シンボルのアーチ状の岩」

    宮古島の繁華街・平良市街に位置する砂山ビーチは、宮古島の大人気スポット。宮古ブルーの美しい海と白い砂浜のコントラストは感激の美しさと称えられます。波に浸食されてできたアーチ状の岩が有名で、自然のトンネルから見える沈む夕日は、ここにしかない絶景。宮古島の市街地から車で平常時約10分という好立地も嬉しいポイントです
    ※現在、アーチ状の岩部分は立ち入り禁止区域となっています。

  8. 透き通る天然のロングビーチ

    7 瀬底ビーチ

    • 沖縄でもトップクラスの透明さのビーチ

      ▲photoACより「沖縄でもトップクラスの透明さのビーチ」

    沖縄本島北部にある瀬底ビーチは、沖縄トップクラスの透明度を誇る天然のビーチです。沖縄本島と橋でつながる離島「瀬底島」の西海岸にあり、南北およそ800mに渡るロングビーチには、自然が育んだきめ細かな砂浜が広がります。透き通る海は、シュノーケリング・スポットとしても人気。濃密なサンゴの広がりと、その間を泳ぐ魚たちが織りなす幻想的で美しい海の世界を楽しめます。

  • 海開きのビーチでのんびり
  • 春の自然やアクティビティ
  • 春においしい沖縄の食材
  • 春の沖縄の楽しみ方
  • ※写真はイメージです。実際の内容と異なる場合がございます。
  • ※掲載内容は変更になる場合がございます。

絶景はプリンスにある。

絶景はプリンスにある。
五感で感じる絶景体験。

大自然のパノラマに息をのむ客室。
ありえないほど近い星空に癒やされる温泉。

幻想的な夜景に酔いしれるディナー。

ここでしか味わえない「絶景体験」の数々が、
あなたの旅を特別なものに。
さあ、感動の一番近くへ。
一生忘れられない景色と出会おう。