大磯プリンスホテル

都心から1時間
360˚の開放感

都心から約1時間で行ける気軽さが魅力の、空と海が広がるカジュアルリゾート。解放感抜群のロケーションと、モダンでボーダーレスな空間で、絶景に包みこまれる深い癒やし体験を得られます。

春のおすすめ

Spring

「OISO SAKURA ART 2025」
大磯で一味違うアートなお花見体験

都心から1時間の湘南スパリゾート・大磯で体感するフォトジェニックな春。 アート集団ミラーボーラーが手掛ける、“HANAAKARI(ハナアカリ)”をテーマにした「SAKURA ART イルミネーション」が、ガーデンに登場!昼には陽の光で優しい輝きを放ち、夜にはライトアップされた幻想的な空間へと表情を変える、煌めくアートを楽しめます。さらに、SAKURA ARTに包まれたバーカウンター「Spring Bar」でのカクテルや「S.DINING」での桜ランチコースなど、レストランの期間限定メニューがお花見気分を盛りあげます。この春は、心躍るSAKURA ARTを感じる、いつもと違うお花見体験をお楽しみください。



180°海を一望!ガーデンテラスで春の
ピクニック&サンセット

「OISO SAKURA ART 2025」開催期間中、ガーデンに煌めくSAKURA ARTと相模湾を望む絶景が広がる心地よい空間で、ピクニックスタイルのお食事を楽しめる「~春うらら~桜ピクニック」、サンセットを楽しみながらスパークリングワインとオードブルを味わえる「桜Sunset Bubbles」を開催!心を満たすひとときをお過ごしいただけます。

夏のおすすめ

Summer

「大磯ロングビーチ」
全長約1km!1日中遊べるレジャープール

全長500mの流れるプールや、波のプール、ウォータースライダー、など7つのプールが広がるレジャープール。お子さま用のプールもあり、ファミリーも安心してお楽しみいただけます。さらに、飲食店のほか、テント・パラソルも充実!



夏休み!絶景の湘南スパリゾートで
語らう親子の本音TIME

海や空、さらには富士山まで見渡せる、水平線と一体化するようにデザインされたスパで、親子で心身ともに解き放たれる贅沢な時間を。スパ内のBARでは、こどもカクテルを片手に、親子の会話を盛り上げる「エクエスチョンカード」をご用意。
「日頃聞けない本音」「実はあの時言えなかったこと」など、こどもの素直な気持ちを引き出す特別な質問が詰まったカードで、今しかないこの瞬間を大切に。親子で向き合う、かけがえのない時間をお過ごしください。

秋のおすすめ

Autumn

海と自然に囲まれたスポーツで
心身ともにリフレッシュ

旅という非日常の中でのスポーツ。相模湾を一望しがら一味違った爽快感や、運動をする楽しさを感じませんか。大磯ゴルフコースは、ラウンドしながら海と山の魅力を味わえるショートコースで、ゴルフデビューにもおすすめ。さらに、ナイター設備を完備した、砂入り人工芝など全21面のテニスコートと、全2面のピッチを有するフットサルコートもあり、気軽にスポーツを体験できます。

冬のおすすめ

Winter

冬はホットインフィニティプールで
あったかスパ体験

「THERMAL SPA S.WAVE」には、アロマの香りで瞑想を促すサウナや雪降るアイスサウナ、海と富士山の絶景を楽しむパノラミックサウナなど、初心者やサウナが苦手な方も体験したくなる多彩な施設が揃います。水着着用で男女一緒に利用できる体験型の温冷交代浴で、心も体もととのった後は、太平洋を一望しながら天然温泉でリラックス。



~ 炎のゆらぎ~
OISO焚き火ガーデン

大磯の間伐材を使用した「スウェーデントーチ」のあたたかな炎が夜の静寂を照らし、 非日常空間へと誘います。焚き火の炎の温もり、揺れる炎の美しさ、薪がはじける音に包まれながら、五感が目覚める特別なひとときをお過ごしいただけます。 心が温まる時間の中で、大磯みかん甘酒で体の中から温まり、マシュマロを味わえます。

通年のおすすめ

All Seasons

体験型サウナで
心身ととのう空間

「THERMAL SPA S.WAVE」には、アロマの香りで瞑想を促すサウナや雪降るアイスサウナ、海と富士山の絶景を楽しむパノラミックサウナなど、初心者やサウナが苦手な方も体験したくなる多彩な施設が揃います。水着着用で男女一緒に利用できる体験型の温冷交代浴で、心も体もととのった後は、太平洋を一望しながら天然温泉でリラックス。

おすすめ宿泊プラン

ご予約はこちら

周辺の見どころ

  • 小田原城
    小田原城

    難攻不落の城とよばれた小田原城は天守閣まで登ることができます。周辺の小田原城址公園には家族で楽しめるこども遊園地や年間を通して様々な花や植物を楽しめます。

  • 六所神社
    六所神社

    718年に現鎮座地に遷座。櫛稲田姫命が祖神。その時より一之宮寒川神社 ( 寒川 ) 、二之宮川勾神社 ( 二宮 ) 、三之宮比々多神社 ( 伊勢原 ) などの分霊を合わせ祀り、相模国総社六所神社と称されるようになりました。「湯津爪櫛」というお守りが有名です。

  • 大磯港賑わい交流施設「OISO CONNECT(オオイソコネクト)」
    大磯港賑わい交流施設「OISO CONNECT(オオイソコネクト)」

    大磯ならではの農水産物等を扱うショップ、地元の食材にこだわったカフェなどが楽しめる町の交流の拠点です。

  • 吾妻山公園
    吾妻山公園

    吾妻山公園は360度の大パノラマ。箱根、丹沢、富士山が手に取るような近さに感じられる公園です。南に広がる相模湾は、晴れた日には大島や初島も見ることも。展望台までは徒歩約20分。