MENU

グランドプリンスホテル新高輪グランドプリンスホテル新高輪

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

グランドプリンスホテル新高輪

03-3442-111103-3442-1111

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

グランドプリンスホテル新高輪

チェックイン/チェックアウト
1室のご利用人数
おとな
こども
プロモーションコード
(オプション)

グランドプリンスホテル新高輪 〒108-8612 東京都港区高輪3-13-1 TEL:03-3442-1111

アクセス

よくある質問

イベント・キャンペーン 夏の自由研究にぴったり!キッズ体験イベント

夏の自由研究にぴったり!キッズ体験イベント

イベント・キャンペーン

今年の夏は、親子でお楽しみいただける体験イベント「テーブルマナー講座」、「花育いけばなとホテルスイーツのトロピカルティータイム」、「SDGsを学ぶ!竹あかりワークショップ」を開催いたします。
高輪エリアのプリンスホテルがお届けする、ホテルならではの体験イベントを通してお子さまの成長を見守る夏のひとときをお過ごしください。

※会員さまご優待料金をご用意しております。
※新規ご入会後のご予約も可能です。

新規入会はこちら

テーブルマナー講座

グランドプリンスホテル高輪のメインダイニングである「フランス料理 ル・トリアノン」にて、シェフソムリエの安藤がテーブルマナーを基礎から丁寧にレクチャーいたします。
料理長 吉本がこの日のために考案した特別なコース料理をお楽しみいただきながら、ナイフ・フォークの使い方から所作まで、テーブルマナーを楽しく学べる体験をご用意いたしました。

実施日程:2024年8月15日(木)
実施時間:12:00NOON~2:00P.M.
対象年齢:6才~12才(小学生)
場  所:フランス料理 ル・トリアノン(グランドプリンスホテル高輪1F)
料  金:おとな1名 ¥9,800 お子さま1名 ¥7,800
     【Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員さま】
     おとな1名 ¥9,300 お子さま1名 ¥7,400

※お子さまのみのご参加はお受けいたしかねます。
※4名以上でのご参加の場合、テーブルが分かれる可能性がございます。
※ドレスコードはスマートカジュアルでお越しください。
※特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。

■講師:安藤祐
2014年 ソムリエ取得
2021年 ソムリエ・エクセレンス取得
2021年 グランドプリンスホテル高輪 シェフソムリエ就任

■シェフ:吉本憲司
2008年 第4回エスコフィエ・フランス料理コンクールにて国内最年少で優勝
2009年 スイス・ジュネーブで開催されたエスコフィエ料理コンクール国際大会で4位入賞
2011年 渡仏、南仏ニース、マントンのミシュラン星付きレストランにて修業
2016年 第50回ル・テタンジェ国際料理賞コンクール・インターナショナル(パリ)第3位入賞
2022年 グランドプリンスホテル高輪 フランス料理ル・トリアノン 料理長就任

ご予約はこちら

講師・シェフの紹介

花育いけばなとホテルスイーツのトロピカルティータイム

親子でお楽しみいただける花育体験では、命ある花を生かしながら、花を愛で、一人ひとりの感性で花を生けてオリジナルの作品をお作りいただけます。完成後は花を愛でながら、ホテルパティシエによるオリジナルスイーツのティータイムをお楽しみいただけます。
イベント会場は、明治時代より様々な貴賓をお迎えし、現在は婚礼会場としても利用されている旧宮家の邸宅「貴賓館」。約100年もの歴史ある空間で、美しい花やホテルスイーツとともに、ご家族で優雅な夏のひとときをお過ごしください。

実施日程:2024年8月18日(土)
実施時間:10:00A.M.~12:00NOON
対象年齢:4才~12才
場  所:グランドプリンスホテル高輪 貴賓館
料  金:1組 ¥10,000
     【Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員さま】
     1組 ¥9,500

※上記料金は、おとな1名、お子さま1名の花材とスイーツを含めた料金です。
※1名追加につき、別途¥6,000を頂戴いたします。
※生けたお花は、お持ち帰りいただけます。
※特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。 

■講師:州村有加(花道家)

一般社団法人ジャパン・フラワー&コミュニケーションズ(JAFLAC)代表理事。
花道家。草月流師範。

公立小学校への授業プログラム支援や子供たちへの花育など、花を通したコミュニケーションの可能性を、文化発信・文化交流・教育支援を軸に活動する、一般社団法人ジャパン・フラワー&コミュニケーションズ(JAFLAC)を設立。代表理事を努める。2017年、花育として初の学校図書「花育をはじめよう」 (全2巻・汐文社刊)を執筆・出版。

ご予約はこちら

イケバナアトリウムについて

SDGsを学ぶ!竹あかりワークショップ

夏の思い出づくりや自由研究にぴったりな、親子でご参加いただけるワークショップをご用意いたしました。高輪エリアのプリンスホテル内に自生している竹を活用し、SDGsに関わる学びを得ながら自分だけの「竹あかり」をお作りいただけます。CHIKAKENオリジナルの型紙を使用し、初めての方でも簡単に綺麗な竹あかりをお作りいただけるようレクチャーいたします。
当日は、竹あかり総合プロデュース集団CHIKAKENによる『竹』にまつわるお話や竹の伐採デモンストレーションもお楽しみいただけます。

実施日程:2024年8月11日(日)/12日(月)
実施時間:➀10:30A.M.~ ②1:00P.M.~ ③3:00P.M.~ (各日3回)
対象年齢:7才以上
場  所:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール1F 「瑞光」
料  金:1名 ¥4,500
     【Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員さま】
      1名 ¥4,000

※小学生以下のお子さま1名のご参加につき、保護者の同伴をお願いいたします。
※所要時間は約1時間を予定しております。

■協力:CHIKAKEN

竹に穴を開けてあかりを灯す「竹あかり」の演出制作・プロデュースを手掛ける。
熊本を拠点に全国各地で「竹あかり」を灯し、その土地にしかない“風景”と“物語”を創りつづけている。「人と人・人とまち・人と自然」を繋ぐ「竹あかり」が新たな日本の「文化」として受け継がれることを目指している。

【CHIKAKENオリジナルの型紙を使用した竹あかりイメージ】

ご予約はこちら

CHIKAKENについて

※体験イベントはご予約制です。
※ご予約のキャンセルは3日前まで承ります。それ以降はキャンセル料が発生する場合がございますのでご注意ください。
※表示料金には消費税が含まれております。
※小学生以下のお子さまが参加される場合は、18才以上の保護者の方の同伴をお願いいたします。
※当社のレストラン、宴会場などにおける食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社など(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料7品目(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。特定原材料7品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※写真はイメージです。

PRINCE KIDS CLUBのご案内

PRINCE KIDS CLUBは、心に残る体験をご提供するお子さま向けの会員サービスです。体験プログラムやおトクな特典をご用意しております。

詳細はこちら

Seibu Prince Global Rewards公式アプリのご案内

Seibu Prince Global Rewards公式アプリをダウンロードし、新規入会・ログインすることで、世界各国のSeibu Prince Hotels & Resorts(ホテル・ゴルフ場・スキー場・レストラン)で様々なサービス・特典をお楽しみいただけます。

詳細はこちら

ファミリーにおすすめ

深い緑に囲まれた、アーバンオアシスリゾート。泳げて、遊んで、リラックスできるご家族で夏を思いっきり楽しむためのプールです。

詳細はこちら

夏の夜の日本庭園を優しく照らす提灯と竹あかりが登場。フォトジェニックなカラフル竹あかり提灯を手に浴衣を着て楽しむ夕涼み体験をお届けいたします。

詳細はこちら