行楽シーズンだけじゃない! 美しい四季を堪能

箱根 駒ケ岳の四季

  • 雲海(1 月)

  • シモツケ( 7 月)

  • 傘をかぶった富士山( 9 月)

  • 富士山と夕日(10 月)

  • 紅葉( 11 月)

  • 快晴の富士山(12 月頃)

箱根 駒ケ岳の草花

  • ハコネ マメザクラ
    (4 月上旬~4 下旬)

    桜の野生種の一つ。富士山近辺やその山麓、箱根近辺等に自生しており 、 フジザクラやハコネザクラとも言います。 マメ( 豆) の名が表すように、この種は樹高が大さくならず、 花も小さいのが特徴です。

  • ハコネサンショウバラ
    (5 月下旬~6 月中旬頃)

    葉がサンショウ( 山椒) に似ているので名付けられたバラ目バラ科バラ属の落葉小高木です。枝には山椒と同様、棘があります。花は蕾のうちは濃赤色をしていますが、開花すると美しい一重で大輪の淡紅色になります。枝に多数の花をつけ芳香がありますが、花は一日花で咲いた日のうちに散ってしまいます。太い幹や、荒々しい棘が野生感たっぷりです。

  • シモツケ
    (6 月下旬~7 月下旬)

    日本原産で風情のある花を初夏に咲かせます。暑さや寒さにも強く性質は大変丈夫です。花は3~5mm の小さな花が集まって花序になります。花色は赤紫からピンク、白などがあります。葉は長楕円型で葉先がやや尖り、 葉緑のギザギザが目立ちます。株は分枝が多くこんもり育ちます。

  • ホタルブクロ
    (7 月上旬~8 月上旬)

    初夏から夏の前半にかけて釣り鐘形の花を茎に多数咲かせます。根出葉は長い柄があり 、葉身はハート形。 高さは 、 最大80cmくらいにまでなり 、 数個の釣り鐘型の花を穂状につけます。 花は柄があって、 うつむいて咲きます 。

  • ハコネトリカブト
    (9月~10月)

    花の色は鮮やかな青紫色で、花が兜の姿に
    似ているのが名前の由来で、キンポウゲ科
    の花です。風の強い駒ケ岳山頂に咲く「ハ
    コネトリカブト」は、他の「ヤマトリカブト」 と違い、直立型で上に伸びて咲くのが特長です。


TOP